この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1446ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/03/18 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
14,451 - 14,460件目/全14,521件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙がとまりません

    思わず泣いてしまいました。
    とても、良い内容です。

    by 匿名希望
    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    この作品に関して絵は関係なく、命の大切さをダイレクトに伝えてくれます。
    私は子供がいなければ、ここまで考えさせられることは無かったかもしれません。
    友人にも読んでもらいます。
    素晴らしい作品に巡り会えました。

    by 匿名希望
    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    涙が止まりません

    母であり、看護師でもある自分にとって、色々改めて大事なことに気づかされました。大切なかけがえのない命。日々の時間を大切にしようと改めて感じた作品でした。

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    読むのが辛いけど出会えて良かった作品

    他の方も書いてる通り2話を筆頭にショッキングで泣いてしまう作品です。感動、というのではなくそむけてはいけない現実を見たようで・・。ただ主人公の気持ちを汲み取ってくれる存在が救いになってます。この作品を読んだら今ニュースで事件になっている悲しい出来事も少しだけでも減るんじゃないかと思う作品。ぜひ広く読んでもらいたいです。思わず目の前の娘を改めて愛しくて抱きしめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 10
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    こんなに淡々と読者に訴えてくる漫画に出会ったのは初めてです。決してお涙頂戴的な同情を乞うストーリーではありません。全体を通して本当に勉強になりました。

    • 12
  6. 評価:5.000 5.0

    感情的に描かれていないのがいい

    絵柄は華美ではないですが、
    ストーリーをちゃんと読ませてくれる作品です。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    良い作品です

    考えさせられる作品です。淡々と書かれていてよかった。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    フラットな視点が良いところ

    「妊娠」「命」となると思い入れが強すぎて偏向したり、ヒューマニズムになりすぎたりしがちなところを「妊娠出産経験のない看護師を志す少女」という視点でえがかれていることで入り込みやすかったです。

    私自身若くして妊娠出産して障害と病気をもつ子供を育てたので、考えが凝り固まっていましたがこの漫画で心がほぐされていく思いでした。
    色々な思いの涙を流したり笑ったりして、子供たちに是非読んで欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 9
  9. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい

    たしかに絵が雑ですが、それが無駄な情報を省かせて、大事なことをストレートに伝えている気がします。
    ほんわかした絵柄のおかげで、ひどい内容でも目をそらさず最後まで読みきれます。
    しょせんまんが、なんて言っておわるようなことではなく、実際に現実にあることが淡々と語られていて、余計現実味かあるというか、本当に心が痛くなりますが、
    女性はもちろん、男性にも、みんなに読んでもらいたい漫画です。

    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    命について考えました

    私自身も看護学生時代に産婦人科で働いた経験があり、主人公と同じような仕事をしていました。
    あるある!と共感できる部分が沢山ありました。
    忙しさのため、あまり深く考えることなく仕事をしていたので、
    この主人公のように患者さんときちんと向き合っていなかったなと、あの頃の自分を反省するところもありました。
    産婦人科は光を見ずに消えていく命もある場所。光と影がある場所です。
    それだけに命の大切さ、生きていることの奇跡を改めて感じることができた作品でした。
    涙があふれます。
    誰かに確かに愛されたということが自分の生きる意味というか芯になっている気がしました。

    by 匿名希望
    • 11

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー