みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1413ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/03/18 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
良い作品だとは思うけど…
私だけかもしれませんが、この作品を読んで、かえって「子供いらない」と思ってしまいました。
出産育児の大変さが伝わる分、私には耐えられないと思ったので。by miecolio-
20
-
-
5.0
この作品を世の中に生んでくれて感謝です。
全てのお話を読み涙が出ました。命が生まれる現場、透明になる命もある現場。それを作者さん自身の育った背景も織り交ぜながら、濃密な経験を丁寧に、かつシンプルな絵柄で、重くなりがちなテーマを読みやすく描いていてとても見やすかったです。
妊娠や出産をテーマにした作品ならたくさんありますが、この作品は他とは違います。作者さんだから感じられた事柄だなと思う描写が多々あり唯一無二、この人にしか書けない素晴らしい作品だと思いました。
命や性観念について見つめ直したくなる、ずっと大切にして何度も読み返したくなる、読んだ人それぞれに小さな灯りが点るようなそんな温かい作品です。 たくさんの人に触れてもらいたいです。続きも楽しみにしています。by ダッフィーさん-
9
-
-
5.0
毎回涙が溢れます
妊娠、出産のタイミングでこのコミックに出会いました。興味本位で読み始めたのですが思ってた以上に中身の内容が濃く毎回考えされられます。号泣するくらい嬉し涙、悲し涙出て来ますよ。1人の人間を産んで育てるって本当に簡単な事ではないですね…全ての子が平等に愛情を注がれる事を切に願います…
by 匿名希望-
9
-
-
5.0
中絶を別の視点から見る
一般的には中絶をする女性は、汚れてる、ふしだら だと 冷たい視線を浴びます。
そして、結婚して子どもを授かり、育てることが普通だと思われてます。
自分も子どもを授かる前はそう思ってました。
しかし、世の中には普通に生きられない人もいますし、簡単に子を授かったり産んだり出来ない人が たくさんいます。
そういった場に遭遇しない限り、実情は分かりません。そこを産婦人科の目線から優しく、わかりやすく伝えてくれます。
女性目線で申し訳ないですが、女は自分の体と一生付き合わなければなりません。
間違いを犯せば、それは一生自分の責任としてついてくるのです。
また、子を授かり、産まれる事は奇跡であり、当たり前ではありません。
これらは人類の真実であり、一番尊い事だと思います。
この話で知識を広めて頂き、無知で傷つけ合う事がなくなればいいなと思います。by 匿名希望-
51
-
-
5.0
現在2人目妊娠中です
以前、動物看護師をしていて避妊を頻繁に行ってました。中には人間の中絶のように、胎児が数匹いる中での手術も目の当たりにしています。
ただ、この漫画のように人の事になると金銭面や生活面で色々と考えさせられるし、妹も先日流産してしまい悲しい経験をしています。
まだ読み始めたばかりなのでもう少し読んでみようと思います。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
命の重さを思い出す
子供を叱りすぎてしまったとき
子供が健康で生まれてくるのは奇跡なんだと思い出させてくれる作品です。
ハンカチ、ポイント追加必須でしたがもう何回も読み返してるので後悔してません。
蛇足ですが、息子がADHDでLDなので別作品も読ませて頂いてます。
私も当てはまる(笑)-
6
-
-
5.0
一気に読んでしまうほどの漫画
面白すぎるというよりも、
先を全部読みたくなる漫画です。
物語も心打たれるお話ばかり、しかもノンフィクション。お正月休みで一気に読み尽くしました!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
透明なゆりかご
みんな 同じようにお父さんになる人とお母さんになる人の間に産まれてきました。
当たり前のことなのに 当たり前でなくなってきました。明るい世界を見ることなく 逝った命…。 命の重さや尊厳、なくした辛さ… みんな 見て欲しい!by gudemam-
3
-
-
4.0
ホントに泣けます。漫画で泣いたのは初めてです。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
色々考えさせられる
色々な事情があって、色々な考え方があって命が生まれたり生まれなかったりしますので、あんまりきっちり善悪の固定観念を持っていたらこういうお仕事をしていくのは難しそうだと思いました。
そしてふと「よくこんな昔のできごとを細かく覚えてるな…。日記でもつけてたの?」と真面目に考えてしまいましたが…冷静に考えたら学生時代のことをこんなに覚えてる可能性は低いですから、もしかしたらフィクションとノンフィクションが半々かも知れませんね。
でもまあ、それはそれで良いのかな?
たまにストーリー展開にあざとさを感じながらも、「命は大切」という作者さんの考えが一貫して感じられるので嫌な印象は残りません。by ママたん-
5
-