みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1408ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/03/18 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命の尊さ
私はまだ子供を授かったことも産んだこともありませんが、みんな色々な状況の中でも、一人の命と向き合うことの大切さが描かれていて、本当にどんな方にも言えますが、苦しいことから目を背けずに前を向いて頑張って欲しいと思いました。私も妊活頑張りたいと思えました。素敵な作品です。
by しょうが焼き-
0
-
-
5.0
自分が妊娠していたときから出産するまでと比べて読んだり、どうしようもない環境の中で妊娠に向き合っている人もいるんだと思ったり、色々考えさせられるお話です。
by みらいちゅう-
0
-
-
5.0
笑いあり、涙あり、なんだか心がおもわず優しくなれるような作品です。身近にいる人をもっと大切に、そんな風に思わせてくれる私にとって最高に心に響く作品です。
by ルソック-
0
-
-
5.0
親として
親になってからこういうの見ると涙腺崩壊する。身勝手な親には腹たつし、だったらちゃんと避妊しろと。生まれていざ育ててみたら思ってたのと違うって。子供を何だと思ってるんだか。
by るありお-
0
-
-
5.0
子供のこととダブらせながらよませてもらってます。続きを早くみたいなあ〜と読み終えたあとにいつも思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素朴な画線で
とても読みやすいし面白いです。
更新がとても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!
切迫早産で入院中に全部読みました!
本当に色々考えさせられて、読んでいるうちに涙が止まらなくなった回もいつくかありました。
普通に生活していると、関わる事のない事例の話が多く、色々と考えさせられる作品ではないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な人生があるなぁー
と思わされます。
2人育児中ですが、出産のために産院に通ってた時期は本当に色々な妊婦さんとその家族を目の当たりにしました。今も児童館やらで色々な方とお話ししますが、自分の生きてきた物差しだけでは測れない経験をされた方がたくさんいます。少し変わった人も中にはいて、そうなるに至った理由があったからなんだとこの漫画を読んで気付かされました。平凡な毎日が大切に思える漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産婦人科には人生がつまっている
産婦人科は、色々なひとがやってくるが、訪れる理由は多岐にわたっている。新しい命の誕生というおめでたい場合だけではない。
産婦人科には、喜怒哀楽全てが濃厚に漂っていることを感じられる作品です。by ミドリムシ01-
0
-
-
5.0
助産師さんの気持ちがわかった気がします。
心温まるおはなしやすこし心が痛む話し。
涙が止まりませんby 匿名希望-
0
-