みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1158ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても悲しいシーンがあったりします。
私も子どもがいるのですが、こういうことが現実ではおきているのだと言いかたはおかしいですが、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たくさん勉強になるけど切ない
産科は、出産だけでなく堕胎という影の部分も多いんだなぁと改めて考えさせられる場面もあります。暗い内容も、作者(主人公)の明るさや優しさでほっとさせられる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
産婦人科のリアルな話に涙が出ました。必ずしも幸せな出産だけじゃない‥色々なことを考えさせてくれる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルからして
とても重たく感じてしまい、読むのを躊躇してました。
読み始めると、やはり重たくて。ただただ、現実が襲ってきます。
ただ、それ以上に、考えさせられることも多く、後悔はしておりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も看護学生なので勉強させていただいてます。お産は病気じゃないから安全と思われている方が多いですけど、そうではないんですよね、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生命
についてかんがえさせられた
命についてかんがえさせられたby Mu1118なし-
0
-
-
4.0
すごい…
生と死について色々考えさせられました。
絵はすごく上手いわけではないのに引き込まれました。
嘘みたいだけど現実にはもっとひどい事もあるんだと思いました。
知らなくてもいい世界かもしれませんが知らなきゃならない気もします。
これからまた読み進めたいです。by なゆけ-
0
-
-
5.0
泣ける
不幸とは幸せだと気づけないこと
毎日が誕生日で命日なこと
あなたの誕生日に祝福あれ。
最後の1秒まで前を向けby 匿名希望-
0
-
-
5.0
見た目より
話が深い作品です。
命の重みや親としての自覚、性に対しての捉え方、下手な保健体育の授業より為になります。by ys28k04-
0
-
-
4.0
子どもが生まれることの奇跡
子どもが生まれることって奇跡的なんだなって思いました。
堕胎する人や流産する人も結構いることがこの話を読んでいてわかりました。
また、無事に生まれて場合も様々な物語があって。。
私もいずれ出産したいと思っているので、色々なことを考えさせられました。
☆4です。by 匿名希望-
0
-