この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,071 - 1,080件目/全14,561件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵は好きとは言えませんが、ストーリーにひきこまれてしまい、こちらで購入後、コミックも購入してしまいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    産婦人科のリアル?

    産婦人科に務める主人公のリアルな体験を綴った漫画。
    話はけっこう重め。
    絵があっさりしているから、ちょうどいい感じ。
    グイグイ引き込まれます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    オススメです

    もう読んだことがある方も多いと思いますが…。悲しい気持ちになる話もありますが、考えさせられる話も多くてオススメです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先にドラマから入りました
    ドラマのイメージとは違いましたが、(ドラマは主人公が美しすぎますね)漫画面白いです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めない

    この本はもっともっと世に出てほしいと思う本だった。涙が出て止まらない回もあった。また読み返そうと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    以前テレビドラマで見て

    何年か前に、テレビドラマでやっていた原作だということに気づいて、気になって読んでみました。内容を忘れてしまっていたので、読んで行くうちに先がとても気になってしまいます。

    by むむ7
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    産婦人科にはいろんなドラマがあるのは予想できるけど、准看護師という立場だからこそみえる部分もあるんだろうなと。。。泣ける。

    by yo-to
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでませんが、毎回涙無しでは読めません。
    感じ方は人それぞれですが、色々考えさせられる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子供を授かる、育てるということ。

    中絶で透明なゆりかごで眠る赤ちゃん。産まれても亡くなる赤ちゃん。虐待を受ける赤ちゃん。愛されて幸せな赤ちゃん。たくさんのエピソードを読んで、泣いたり驚いたり、とても興味深かった。
    私は2人の乳幼児の親として、立派じゃなくてもいいから、子供たちが自分は不幸だと思わずに、育てられるようにしたい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    命の重さ

    ドラマでやっていたな、と思い読み始めました。命や性を扱うと重苦しいところやタブーな事柄を、淡々と、しかし静かにだが、問題提起をしている。もっと読み進めたい作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー