みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
面白いけど少年漫画
絵が上手いですね。
少年向けなのに、少女漫画みたいなルックスのイケメンが出てきて、
(主人公を苛めるヤンキーすらイケメン)
時代の変化を感じました。BLかと思った。
私の子どもの頃の少年漫画のキャラはもっとゴツくて男臭かったなー。
ストーリーは面白そうですが、中年の女にはやっぱり少年漫画を読むのは無理でしたby 匿名希望- 0
-
5.0
面白い!
すごい面白い!!琴で漫画ってどうやるの?聴覚を視覚でどう描くのって思ったけど、みごとに裏切られました!
by 匿名希望- 0
-
3.0
箏曲男子
タイトルは知っていたけれどお琴だし、男子だし、そんなに興味なかった。なんとなく試し読みしたら男子カッコイイし、ストーリーもおもしろい。いわゆるワルの後輩と超マジメ先輩の箏曲部。展開が楽しみ。チカくんの友達もいい味だしてる。
by 匿名希望- 0
-
5.0
スゴい
新しい。1話目からのめり込んで見ちゃいました。いちいち感動と鳥肌の嵐です。このストーリー考えた人天才。
by 匿名希望- 0
-
5.0
部活漫画です
箏曲部ってなかなかジャンプでなかったジャンルでは?
最初はアニメを見たのですが、まさかジャンプで連載してる漫画だとは思いませんでした。
面白いです!by 匿名希望- 0
-
5.0
読んでいてひきこまれます
絵もキレイでストーリーも良い。読みやすいし、一人一人のキャラクターも立っていてとてもおもしろです。無料でかなり読めてお得。でももっと続きが読みたい!!
by 匿名希望- 0
-
4.0
マイナスからのスタート
全員マイナスイメージからのスタートだからかなりいいイメージにみえます。仲良くなった部員同士でどう踏み込んで行くか楽しみです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
ワクワクする
ずっと吹奏楽をやっていたので、みんなで音楽を作り上げるあのワクワク感が伝わってきます。そしていろんな過去を引きずりながらも一生懸命前に進もうとする子たちがホントにいとおしいです。作中に出てくる曲が実際作られているということで、YouTubeで聴きました。すごく素敵でした!
by まっちゃん97- 0
-
5.0
とまらない~
問題児ばかりが集まった筝曲部が本気で琴に取り組んでみんなで一生懸命になる姿が感動的です。登場人物ひとりひとりにスポットがあたり、みんな筝曲部を通じてハッピーになっていくのが泣けます。
一気に読み進んで止まりません!by とんふぁんふぉん- 0
-
4.0
琴を通して、チカやその他琴部の部員が素直になっていく話です。一生懸命演奏しようと頑張る中で、自分をしっかり持つことの大切さ、仲間の大切さにそれぞれ気づいていくところが素敵です。
by いみの- 0
4.0