みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とっても面白いですね
とってもとっても面白いですね。
主人公がとっても魅力的です。
次の展開が読めないです。
早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白いです!!
丁寧に描かれているのが伝わってくるし、ストーリーも引き込まれる!
続きを読むのが楽しみ^^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽が
音楽が好きになりますね。
家族愛あり、青春あり、恋愛あり。
琴にも、興味もっちゃいました。
伝統がある世界は色々大変なんだろうけど、純粋に琴にはまる気持ち大切にしてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽物は
音を絵で表現しないといけないのでなかなか大変ですが、
筝の魅力に引き込まれていく仲間たちの心情をとてもよく
描いて飽きません!この作品は、まさに青春ものという感
じですが、メインの登場人物(倉田部長、さとわ、そして
久遠)の心情は特に丁寧に描かれていて、共感できます。
何気に顧問の先生や、楽器屋のばあちゃん、校長先生など、
筝曲部を暖かく見守る周囲の大人もいい感じに描かれてい
ます。筝の合奏を聞いたことある人ならもちろん共感度が
高いと思いますが、そうでない人にも筝の魅力を伝えてく
れる素敵な作品だと思います♪個人的には久遠君の弾く筝
の音色は絶対に優しく芯のある良い音色だと思います。あの
笑顔ですもの。間違いない(笑)仲間たちとの友情もとても
純粋で、高校時代を思い出させてくれるストーリーです。
是非全国で一位になるところを作品中で見てみたい!!by Eaucari-
1
-
-
5.0
琴の漫画は今まで見た事が無くて、最初はどんなかな?と読み始めたら、予想以上に面白く、続きが待ち遠しくなり、現在も読んでいますよ。
by トミー2951-
0
-
-
5.0
箏曲部がテーマという珍しい作品。しかも導入がバイオレンス。表紙のかっこいい久遠くんと本人のキャラのギャップ。色々な意外性が気になり読み始めました。まだ部員が3人のところなので、これからどんな登場人物が現れるのか展開が楽しみです。
by ナツメグ333-
0
-
-
5.0
青春がぎっしり!!!
部活動を通して、
友情や恋愛、音楽の力
いろんなものが伝わってきます。
個人的にはさとわと愛の
じれキュンに期待してます。
鈍感×鈍感の無意識な感じが
キュンキュンします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろいです!絵も上手いし、ストーリーも、どんどん進んでいくのでイライラなんかなし。何回も泣きました!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なしで面白い
絵が好きで少女漫画かと思って読みはじめたら、男子でも読める話でした。長く続いて評価も高い話は面白いこと間違いないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵のレベルが高過ぎる。それでいて人の心をうまく描かれていて感動する。努力が報われる漫画は良いものですね。
by 匿名希望-
0
-