みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間1位
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/11/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 436話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
高校生sの青春漫画。琴という馴染みの薄いものを部活動で全国大会を目指していく。部活動がなければ関わりもなさそうなメンバーが、様々なことを乗り越え絆を深めていく。キャラクター設定が丁寧で、日常生活部分も笑いがあります。他学校のメンバーや状況も細かく話になっているので、どの立場も分かり高校生活が懐かしく応援してあげたくなります。
読んでいるだけで音が聞こえてくる気分になれますが、アニメで実際に音が聞けるのも最高に幸せです。主人公たちの成長に、涙なしでは読めません。by 空き~-
0
-
-
3.0
高校のクラブ
みんなそれぞれの理由で、高校の部員が一人で潰れる寸前だった箏曲部に入ることになる。
クラブの立て直しとともに、初心者がいかに弾けるようになるのかを描く。
意外とにも、琴を弾くのに、男子部員が描かれている所が面白い。by 漫画輩-
0
-
-
4.0
こんなハマったの初めて
私は、あまり漫画にハマらずドラマオタクだったのですが、先日同じ部活動の先輩に「私たち箏曲部みたいな漫画あるんだよ!めっちゃおすすめ」と言われてあまり期待はしてなかったものの、めちゃコミックで読んでみたらもうハマって沼って共感できて最高です。こんなハマったの初めてで怖いくらいです。自分とキャラクターがマッチして、涙あり笑いありの最高の物語です。
by まんまる猫-
1
-
-
5.0
引き込まれました。
和楽器系はいつの間にか引き込まれるので期待してましたが、また、ハマってしまいました。
面白い。by とっささん-
0
-
-
5.0
一話ごとに泣く
どの話を見ても、一話ごとに自然と涙が出てきます。
と思っていたら、最新話が更新されて…一話どころか全ページで泣きました。
青春最高です。絵柄も好きです。大好きです。
琴聞いてみたくなりました。
こんなお話を描いてくれて作者さまに感謝しかないです。by まま7ねんせい-
0
-
-
5.0
琴に興味持つ!
さすが琴をやってる作者さんだけあって、色々な表現が素晴らしい!琴自体何も知らなくても十分楽しめるよー。
by たまま_たまま-
0
-
-
5.0
まだ冒頭ですが…
やんちゃな主人公を取り巻く青春モノを
まさかお琴の世界でやるとは…
予想以上に面白いストーリーでした!by 縒紅蘿-
0
-
-
5.0
映像化希望
琴の音色をきちんと聞いたことがないかも。
映像化して、演奏を聞いてみたいです。
青春のひとコマひとコマが、眩しいです。by さんびきのくまのスープ-
0
-
-
5.0
琴を知らない人に読んでもらいたい作品です。
琴がどれだけ素晴らしい楽器なのか、日本で唯一龍をモデルとした楽器がなぜあるのか
アニメやドラマ化になってもらいたい作品だと思いました。
何より多くの人に琴の良さを知っていただきたい気持ちでいっぱいです。
この作品に携わる全ての人たちに感謝します。
失われつつある日本の伝統を残したいと心から思います。by is-
0
-
-
5.0
THE 青春ど真ん中
無料分が79話と大量にあり、レビューも高いので読んでみました。大正解でした!
高校の箏曲部が舞台の青春もの、初めてでは?
およそ箏曲部には縁がなさそうなメンバーが、訳ありのヒロインと出会い成長して行く、いわばスポコンものかもしれません。
夏合宿の辺りで無料分が終わってしまい、続きがものすごーく気になってます。
誰しも青春時代を懐かしく思うのでは? 名作です。by たいやきママ-
0
-