みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どハマりしました。
涙あり笑いあり、登場人物一人一人の個性がしっかり描かれていて、すごく面白い。
琴のことはよくわかりませんが、演奏シーンは音色が聴こえてくるようです。by chocoloco-
0
-
-
5.0
琴
みんなから避けられ続けた女子と喧嘩ばっかりしていた男子といじめられていた男子、ふざけていた男子達がみんなで音合わせて弾くところがすごく良かった。
by kkazzusshi-
0
-
-
3.0
まあまあ
どうしても、甘いうだうだ
しがちだから
あまり現代ものは好きじやないが
点数的に観てみました。
うーんby イナンナ-
0
-
-
4.0
面白そう❗
気弱な主人公と荒れた後輩男子…
のっけから一騒動❗
家庭環境や学校内での立場など…
先が読めそうな感じはするけど、何となく心惹かれてる。
少し読んでみるか(^o^)by やまちゃん❗-
0
-
-
5.0
お琴はわかりゃん
お琴は、わかりませんが、描写から迫力が伝わる想像できる。個々のドラマが濃いくて、思春期の心の揺らぎから失敗を自信に繋げた体育会系に見える琴部。読むとハマる人多いと思う。生きていればもがきながら前に進むのみは、みな同じだから。
by ぬによ-
0
-
-
5.0
これ以上の漫画はない
今まで読んだ漫画の中でダントツの1位です。毎回泣きながら読んでます。
by はーーーーーーー-
0
-
-
5.0
もっと早く出会いたかった作品
お互いの気持ちを伝え合って、認め合って、競い合って。
そんな青春時代が、すごく羨ましい。
自分にも過去にあったハズの時間は、こんなに濃く過ごしていなかったという反省。
仕事に真剣に向き合って、これからこんなふうに生きていってみたいという希望。
倉田くん、チカちゃん、鳳月ちゃん、、みんなの行動に、
ただ励まされています。by あまーい-
0
-
-
5.0
面白い
高校箏曲部のお話。
部長1人の廃部寸前の箏曲部に、問題児の1年生が入部して全国を目指す!
無料分読みました。
まだ琴が曲を奏でるところまでいってませんが楽しみです。by えぞのうたひめ-
0
-
-
5.0
心にいつまでも残る名作
全巻読んだ訳ではないが、心に残る名作だと思う。回を進める毎にストーリーもその内容も絵も文章も進化して行くように感じられた。小説や映画以外で久々に感動を覚えた作品であった。
by U1さん-
0
-
-
5.0
どハマり!!
読んでて何度も泣きそうになる作品です😭今まで読んだ中でほんとうに1番大好きな作品です❤︎アニメの続きを早くやってほしいです!!
by 紫宇-
0
-