みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まじめで優秀なのに受験で失敗して、でも筝曲部のために頑張る部長、いわゆる不良といわれる男子部員、派手女子部員、琴の家元のお嬢様、それぞれの悩みやそれまでの生い立ち、心の変化がとても上手に細やかに描かれていてジンとくる。身近じゃない琴の表現も生き生きとしていて聴いてみたくなった。昔、表参道高校合唱部というドラマがあったけど、この漫画の影響を受けていたのかな、と思った。この漫画の方が全然いいけど。
by hagane-
0
-
-
5.0
琴の世界 好き
琴の世界って 神秘的で 面白い。
女性の世界だと思ったけど 男性高校生が挑んでいる。 不良だと思った子も お爺さんの気持ちを汲んで 一生懸命やっているのが良い. 素人軍団と家元の女子 期待大です。by あっと驚いた-
0
-
-
5.0
ハマれる漫画
まだ無料分を読んでる段階ですが、琴というあまりない題材✖高校生の青春物語に
ハラハラしたり切なくなったり感情を持っていかれながら読んでいます。
琴の演奏場面では、リアルに引き込まれ空気が変わり鳥肌がたったりして、仲間との関係は青春ものとしてはありがちな部分はありますが、引き込まれ先が読みたくなる漫画です。
これ、ジャンプの作品なんですか?それにもビックリです。by むらさきはなび-
0
-
-
5.0
青春
琴のことも、勉強になるし、爽やかな青春マンガ。
みんながどのように、琴に向き合い、全国大会を目指すかの気になる!!by Mりん、-
0
-
-
5.0
熱くて面白い!!
琴っていう伝統文化を違う方向から理解していくチカと仲間たち リズムを家族に例えて感情移入してるの笑った🤣 チカが誰も置いていかないのがいい!
by なるやん-
0
-
-
5.0
一区切りの87話まで読みました。
無料分が気になる所で終わったので、一区切り付くところまでと読んだら87話でした。
実は先にアニメを観ていたのですが、随分前な気がして読んでみた次第です。
もっと読みたいけれど、いかんせん先が長い。しかも完結していないと言う涙モノ。
ポイント長者にならないと、全部読むのは無理かなぁ。残念!
でもホント、良い話ですよ!by nagonta-
0
-
-
5.0
サイコーです
こういうの大好きです。
全く畑違いで出来ない子達が、何かの拍子に力を合わせて想像以上のものを創り上げる感じ。
読んでいて凄く応援したくなるし、気持ちがいい。by ビビビビビット-
0
-
-
5.0
友情
主人公が、ちょいちょいグッとくるような言葉が、心に刺さり、周りを動かしていくストーリーが好きで、読み進めてしまいました!
by ミニーさんさん-
0
-
-
5.0
アニメも観たくなってきました
ストーリーは王道展開です。
ある程度予測を立てて読むことができる分、コマ割りなどにも注目できるので、空気感をより強く感じながら読めるなと思いました。
私が無学なため演奏シーンでは、どのような曲なのかが全くわからないのが残念ですので、アニメも観たいなと思います。by トメイトウ-
0
-
-
5.0
迫力がある
音楽系の漫画はどうしても音が聞こえないので表現が難しいと思いますが、どのような音がどのような音量で出ているのか、迫力のある表現で描かれていてすごいと思います。演奏の難しさと筝曲の魅力が伝わってきました。
by m*k*-
0
-