みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が
とにかく綺麗‼キャラも皆魅力的です。
部活シーンは感動するし、恋愛パートはめちゃくちゃ可愛くて良い‼by 匿名希望-
0
-
-
5.0
琴の話しで、あまり興味ないから読もうと思うまで時間がかかった。読み始めて、根が良い子ばかりで、真面目に琴に向き合って熱中していく様に引き込まれた。新入部員が入ってからが、さらに良い。感動いっぱいです。
by アディソンMAX-
0
-
-
5.0
音が見えます
元ヤンの少年が祖父の遺産である「琴」に触れ、仲間と出会い、様々な試練を乗り越え、「琴」の魅力にはまって精進していくストーリーです。
音の表現が独特で、音程はわからないのですが、音が伝わってくる感じが心地よいです。
ただ仲間と演奏するだけでなく、個々のキャラクターのそれまでを、お互いが受け止め認め合いながら成長する過程がじっくり書かれています。
まだストーリーの途中までしか読めてませんが、思わず応援したくなる作品です。by chat sauvage-
1
-
-
5.0
箏曲部
お琴の事よくわからないけどみていてとても青春を感じてすごく楽しいです。
次が気になってどんどんみちゃいます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うんうん
まあまあかな。
無料分しか読んでないけど。
絵は綺麗で好きです。
琴を好きな男子が周りにいないので、多様性を感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいすきです
青春が詰まりまくった漫画。
お琴のことは全く知らないし、興味もない私が読んでも面白いと感じる。
お琴についての漫画ではなく、部活動でお琴をやってるっていうのかな?皆がそれぞれ真剣にやっていて、こういう青春おくってみたかったなーなんて思ったby ごめんぬ-
0
-
-
4.0
丁寧にストーリーが進むので、ハマるのに少し時間がかかりましたが今は大好きな作品です。
お箏を習っていたのですが、描写が誇張じゃなくとてもリアルです。 決してメジャーな楽器じゃないのに凄い!
色々思い出してまた弾きたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーに入り込みやすい作品だなぁと感じました。主人公の心情が丁寧に描かれていてよかったです。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に皆読んで欲しい!
お筝の話です。ヤンキー、お嬢様、気の弱い先輩、派手な先輩、なんでも器用にこなす後輩etc.....色んなタイプの人が出てきますが、実は優しい、実は繊細、実は芯が強い等の側面が出てくるのがとても素敵です。必ず1人は感情移入出来るキャラがいると思います!お筝の事がわからなくても楽しめる漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
部活って
音を勝手に想像しながら読んでます。登場人物、それぞれの思いが表現されてて面白く楽しんでます。そして、鈍感な男と、女子は。。。
by 匿名希望-
0
-