みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(106ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
青春
なかなか読む機会がなくて、やっと拝読。青春真っ只中の登場人物達の人間関係や不安定な気持ちが上手く描かれていてオバちゃんに忘れていた気持ち?を思い出させてくれています。
by shige-yan- 0
-
5.0
久々の大ヒット
音楽マンガは難しい。
音は描けないから。
でもこれは音は聴こえないけど、音が見える。ものすごい感動。
また登場人物が全員イイ。
高校生なのにこんなにも人を思いやって、言葉を選んで伝える。
そんなピュアで素直な言葉が相手に響く。読み手にも響く。
青春を思い出すだけでなく、いろんなことを学べる作品です。by まゆっパ- 0
-
4.0
青春って感じで最高!!
初めは絵が綺麗だなと思い、読み始めましたが、不器用ながらも、おじいちゃんに教わった琴を練習し、一緒に頑張る仲間も増える中での葛藤や、成長にとても心打たれました!
アニメ化もされ、これからも期待大です!by すーニャン- 0
-
4.0
琴!
琴ってこんなに深いんだ。部活ものってバンドとかブラバンとか、かるたとか色々あるけど。またひと味違う青春ストーリー。部長の男気がカッコイイ。メガネ男子ありですね。面白い!
by 匿名希望- 0
-
5.0
ぐっとくる
青春そのもの!なにかに夢中になれるってものすごく幸せなことで、かけがえのない時間だったんだなーと思いながら読んでます。すごくいいです!
by 匿名希望- 0
-
4.0
はじめは他で無料連載していて読み始めましたが、綺麗な絵と青春が詰まった作品に惹かれてこちらで続きを購入してます。
まだ途中ですが読み進めるのがとても楽しみです。by 匿名希望- 0
-
5.0
サイコー
久々にいい漫画に出会えた気がする。
琴を扱う珍しい漫画。
高校生がそれぞれの思いで琴に向かう。青春であり、登場人物の性格や育った背景が個性豊かで面白い。by 匿名希望- 0
-
5.0
期待をせずに読み始めましたが、気づいたら全部読み進めてしまいました。どんな曲なんだろう、どんな音なんだろう。と想像したくなるような絵とお話です…早く続きが読みたいです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
絵が綺麗でストーリーも
面白い
お琴の事など全くわからないが
習いたくなる
男の子も女の子も一生懸命で
最後まで読もうと思いますby 匿名希望- 0
-
5.0
音楽に興味無かったのですが
無料で読めたので試しに読んでみることに。
今まで部活や、スポーツものには縁遠い生活をしていたため感情移入ができなかったのですが、この作品は琴の部活を通した青春漫画なのに主人公のひたむきな努力と、真っ直ぐなところ、登場人物たちの絆がスッと入ってきてすごく面白く読めました。
琴の良さが云々ではなく、青春活劇といった感じで琴が絆を育んでいく姿に感動します。by 匿名希望- 0
5.0