【ネタバレあり】バキのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
面白い
トーナメントで負った傷が癒えてきた頃、タヒ刑囚5人が脱獄し東京へ向かっていると徳川から聞かされる
VSタヒ刑囚から始まり刃牙は途中毒を受けて瀕死の状態に、治療のために中国へ・・・そしてVS中国拳法
毒が完治しパワーアップも果たしてVS神の子・・・
そして勇次郎へ宣戦布告から親子喧嘩の[範馬刃牙]へと続くby 伝説の給食-
0
-
-
5.0
このころの作画が一番カッコイイ
トーナメントで負った傷が癒えてきた頃、タヒ刑囚5人が脱獄し東京へ向かっていると徳川から聞かされる
VSタヒ刑囚から始まり刃牙は途中毒を受けて瀕死の状態に、治療のために中国へ・・・そしてVS中国拳法
毒が完治しパワーアップも果たしてVS神の子・・・
そして勇次郎へ宣戦布告から親子喧嘩の[範馬刃牙]へと続く
VSタヒ刑囚:身一つで脱獄してきた割に凶器だの銃器だの爆薬だの使うんかいとちょっと思った
VS中国拳法:勇次郎・オリバ・アライJrとチーム戦、勇次郎VS郭海皇
VS神の子:瞬殺であっさり終わりすぎたby P・M・C-
0
-
-
5.0
敗北を知りたい
僕も敗北を知りたいですねー
おすすめは花山薫の「まだやるかい?」くそかっけー!!
とりあえず読め!今すぐにだ!by 波紋-
0
-
-
5.0
名作
刃牙シリーズの中でも屈指の面白さだと思います。それぞれのキャラも確立されており、オリバの初登場など見どころ満載です。
by HMH-
0
-
-
3.0
バキのシリーズたくさんありすぎてどれが最初なのか分からない。絵的に今回は最初の頃の作品だとは思いますが、突然囚人達がバキと闘いに現れるってことはこれより前の作品があるということですかね?無料分は読んでみようと思います。
by くまとぱんだ-
0
-
-
4.0
どうでもいい話
どうでもいいけどどうでも良くない
「強さとは
自分の意を通す力
ワガママを押し通す力」
納得の出来る強さの定義by リョーウ-
0
-
-
4.0
シリーズを知らなくても
個人的なご意見ですが
過去作の刃牙シリーズを読んでなくても
今作は刃牙シリーズの中でも
有名どころのキャラクターがメインなので
このシリーズから楽しめるのが
今作の良いところです♪
※過去作を読んでいると
よりキャラクターに感情移入出来て楽しめます♪by イルカのジョン-
0
-
-
5.0
このシーズンは本当に良かった。
前編の対戦相手が味方側になるのも最高だったし、なんだかんだ相手との絆も生まれる場面もあったりと最高ですby たぃが-
0
-
-
1.0
カイネ
バキのシチュエーション見たことない。格闘とはわかっていても、そんなにシチュエーションにならないと思う
by カイヌ-
0
-
-
5.0
好みっちゃ好み
タイトルからと表紙からはあんまり面白そうじゃないけど、いざ読んでみると、話の展開の仕方がすごい作品。
by 市の道-
0
-