みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
主人公ながとてもいい子で逆につらくなりました。現実に自分がその場にいたらと思うとゾッとします。内容がしっかりしていてサクサク読み進めてさしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的な意見ですが
義母の仕掛ける嫌がらせが計算高い。感情的ではない、緻密な嫌がらせなのであまりリアルな感じが無いせいか、割とさらっと読めます。
あまり生々しいと漫画で読むにもハマりすぎて疲れてしまうのでこれくらいがちょうど良いです。by にわのトマト-
0
-
-
3.0
あれれ?
絵は古い感じ。
読み進めていくと、あれれ??
展開が予想の斜め上をいきます。笑
でも面白いとおもいます!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前も読みましたが
以前も読みましたが、気持ちが悪くなって途中でやめました。今、また最初から読み返しています。初回はわからなかったじわじわした面白さがあり、今度は読み進められそう。
by かおりん2001-
0
-
-
3.0
うーん。
漫画のストーリー的には面白いお話しかもしれませんが 嫁姑のゴタゴタってなんかミジメな人たちばかりで。
こんな環境で いくら夫が良い人でも頑張っていく意味ってあるのかな?
人生は短いから こんな無駄なイジメとか嫌がらせを我慢するのって アホくさい。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
嫁姑問題に健気に耐えるシンデレラがスカッとするストーリーかと思いきやえらい壮大な話に展開していってびっくりします。
面白かったけど、もう少しお姑さんと和解?というかそういうシーンも欲しかったなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いわー
義母が恐すぎ。強烈なキャラクターで、読むのが怖い、けど気になる、うーん。
この先どうなるのか、ハッピーエンディングは訪れるのか、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作品💕
絵の感じとか、懐かしいです。
きれいで、ストーリーも、好きな作品です。
主人公が、幸せになりますようにとねかいながら、読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマっちゃた
作者の他の作品もコレきっかけで読みました。どれも面白い。
かんかん橋はお姑さんはもう戻ってこないの?市毛家の財産を更生に使うのもいいけど拐われた赤ちゃん達の両親に慰謝料としていくらか渡すべきだわ。by パピママ-
0
-
-
3.0
最終的に
嫁姑バトルかと思いきや、最終的には壮大になりすぎて、何がなんだか…。
しかしどんな理由があろうとも、親の死に目に合わせないような姑は許せないですね。
個人的にはもえと権藤木の初期のやりとり
もえ「権田原さん」
権藤木「権藤木よ」
がツボです。by 匿名希望-
0
-
