みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ただの嫁姑モノだと思ったら。。
嫁VS姑の漫画かと思ったら思っていたよりスケールの大きな話で面白かったです。
サクサク読めました。いろいろなタイプのお嫁さんが一致団結して戦うのは面白かったです。by メリメリラー-
1
-
-
5.0
大好きです
嫁姑話はいつの時代にも…ですね。漫画は古そうですが、いじめに負けないお嫁さんが清々しい!最後まで読み切りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、月刊誌で母が読んでいたのを、一緒に読んでいた記憶があります。あれから20年くらいになるのかな。今、自分も嫁の立場になり、あのころわからなかった 萌の気持ちがわかるようになっています。愛する人のお母さん。その気持ちを忘れずに自分も頑張らないとなぁと。励まされるマンガです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマ化して
めちゃくちゃ面白いです。ありきたりな嫁姑バトルかなと思いきや、地域集落の悪習、権力に立ち向かう壮大な物語。個人的には山背のまむしが人間臭くて好きかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない
この姑さんは嫁いびりを越えて、楽しんでるとしか思えない。しかもやることが陰湿。
というかここの家族みんな鈍感すぎるし嫁も我慢しすぎ、炊飯器のくだりで爆発していい!
読んでてイライラしました!
旦那さまはまともな方のようなので、さっさと2人で家を出たらいいと思うけどそこは設定内なのでしょう、、、
途中で読むのがつらくなりました。by やもつ-
0
-
-
2.0
なかなか読み進めていけません
つい嫁の立場で読んでしまうので、本当にこんな人いるのだろうか。と思い読み進めるのが、困難になってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はただの嫁姑バトルの漫画だと思っていました…が、途中「ご新造様」の登場からミステリー要素が強くなり、かなり面白くなります。
by のじる-
0
-
-
5.0
嫁姑
主人公のお嫁さんがなかなかスカッとしていていい感じ。読んでいて重くならないです。でもこんな姑だったら自分だったらやってけないなー。続きも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読めてませんが、酷すぎる姑にドン引きしつつ、どう暴かされ主人公が報われるのか楽しみにしつつ読んでます。ハッピーエンドでありますように。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
非現実的すぎて
姑に恵まれたのか、あまりに非現実的すぎるのと、そこまでして耐えなくてはいけない理由も、夫への愛も感じられず、モヤモヤしっぱなしでした。。途中までしか読んでませんが、最後にはすっきりするのかな。
by 匿名希望-
0
-
