【ネタバレあり】かんかん橋をわたってのレビューと感想(34ページ目)

かんかん橋をわたって
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,768件
評価5 32% 566
評価4 36% 641
評価3 23% 415
評価2 6% 113
評価1 2% 33
331 - 340件目/全536件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    好き

    他の作品も好きですが、絵の好き嫌いは出るとは思います。ストーリー的には続きが見たくなる面白さです。登場人物多め

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    よくある嫁姑の問題を描いた作品だが、毎回飽きのこない内容ですぐ次の話が読みたくなる。またこの作品の舞台は何処なのかすごく興味がある。
    ただ、登場人物の名前がセンスがなさすぎ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    嫁姑問題だけじゃない!!

    初めは普通の嫁姑問題の話かと思って読んでいましたが、途中からとてつもなく大きな話になっていきました!お姑さんの意地悪はなんだ!?計算された優しさなのか。100話まで一気に読んでポイントがつきました。。当初ここまで読むとは思っていなかったほど、続きが気になる!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まだ読み始めたばかりですが、嫁姑番付があるなんて驚きです。風景が田舎な感じはするので、田舎故の風習?なのでしょうかね。萌さんの家族以外の街の人たちの様子も描かれていて、ただの嫁姑争いではないかな?と先の展開を期待させる作品です。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    途中でギブ

    姑が最低最悪というのは勿論なんだけど、心で文句言うだけで何も行動しない嫁にもイライライライラしてしまって、途中で読むの断念した。
    もっと読み進めれば反撃に出るのだろうか?でもそこまで読み進める気にもなれず…。

    ちなみに一番ムカついたのが、母に会いに行くと言って持たされたあんこ玉がどうこうで結局会いに行かなかったという回。
    最初から最後まで「はぁ???」だった。

    良い子ちゃんも度が過ぎると同情出来なくなる。

    • 22
  6. 評価:4.000 4.0

    読み応え

    すごく読み応えがあります。後半は、壮大な話になっていって魅力的でした。でも、ひとつだけどうしても納得できないのが、最初の頃の義母の嫌がらせです。親の死目に会わせないとか、コメに雑巾浸すというのは、「おこんじょう」とちょっと違うのでは?!この決定的な嫌がらせさえなければ、義母のことも理解できてスッキリ読めたのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    草野作品

    草野作品で1番きになってたものです。おこんじょうと関わっていくうちに強くなっていく主人公、最終的にはおこんじょうとラスボスを倒すという展開…!もはや嫁姑をテーマにしているアクション漫画です。めちゃ面白かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    こわい。本当にいるんだろうな、こんな姑。早く旦那に言えばいいのに。
    顔も虫みたいで、なんか夢に出てきそう。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな

    こんないじわるな姑は、病気にでもなっちまえ!とおもうけども、けなげな嫁がいるものだと、あきれながらも読んでいる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    長編大作…!読んでいてヒロインに感情移入し過ぎたのか、途中から人間不信になりそうで。笑 かなり疲れたので止めようかとも思いましたが、ヒロインの逞しさと成長の過程がとても頼もしく、応援と励ましの気持ちで最後まで読破できました。嫁ぐということ・愛する人への想いを貫くことの “ 決意 ” って、想像以上に大変なことなんじゃないかと。未婚の私は考えさせられましたね。

    by 鐘子
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー