みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初に酷い嫁いびりから始まり、それに気がつかない旦那にいらいら。それでも意地でも実家に帰らない姿勢が立派です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
愚者の皮が良かったのでこちらも読んでみましたが、私には良さがよく分かりませんでした。
姑が意地悪でありえないのはもちろんなのですが、主人公の言動も意味不明であまり同情出来ないです。
せっかく無料だったのに途中でギブアップでした。by ビンゴラビット-
0
-
-
2.0
昔の日本のお話
30年ぐらい前のお話でしょうか。
その頃の日本は長男と結婚すれば、同居は当たり前だったし、お姑さんや小姑にいじめられるなんてのは良く聴く話でした。今の時代では考えられないような事ですが、あの頃はそれが普通でした。
なにを隠そう私の友人も、お姑さんと上手くいかず離婚しています。この作品読んでいると昭和の時代を思い出します。読んでいてあまり気分は良くないですね。by しいたけ姫-
0
-
-
2.0
無料分を読み始めました。
イラストがちょっと不気味な感じで、いじわる話が続いてちょっと嫌な気持ちになりますが、このまま主人公も黙ってはいないだろうと仕返しするのを楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中で読むのやめました
お姑さんの顔(目つき?)がだんだん気持ち悪い感じに変わってきて、読む気がしなくなりました。陰湿な漫画はあんまり好きになれません…。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
これで長編は厳しい
途中で飽きてしまった。レビューを読むとどんどん話が膨らんでいくようだがその前になんとなく引いた。主人公の性格や行動、周りの人物像にあまり魅力を感じられなかったせいかも。あまり繊細な漫画ではない、機微というものが感じられない
by 匿名ー-
0
-
-
2.0
むしろホラー漫画
スッキリした絵柄で、嫁姑問題の漫画と思いきや、だんだんホラーの要素が出てきた。
『川東一のおこんじょう』の造形がホラーだ。白目のない、黒目のみの瞳ってどこの宇宙人ですか?
最後まで読む自信は、ない。by 青海波-
0
-
-
2.0
いいなあ
こういうお話。知らない地方の事情というのは、こうした物語でも触れる機会がないと一生知ることがなかった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は、時代を感じますね笑いつの話だろう。でもいつの時代もお姑めさんは怖いー。読んでてぞっとします。旦那さんしっかりしてくれー。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作家の特徴?
この方の作品って、なんていうか目が怖い。
他の漫画家さんが書く操られてる人の目っていえか、感情がないっていうか、偽物っぽいっていうか、、、
なので、私は苦手。by さくらりんご3939-
0
-