みんなのレビューと感想「食戟のソーマ」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵は
絵の描写はとても丁寧で綺麗です。
まだ試し読みの段階ですが
この後の展開が気になりますね。
お父さんがカッコいい(笑)by ミキミキコ-
0
-
-
4.0
絵も可愛い
ソーマもかっこいいし出てくる女の子みんな可愛いです。読んでるとお腹が空いてきます!ソーマが作る料理、いつか食べてみたいです!個人的にソーマのお父さんがかっこよくて大好きです!たまーにえろっぽい所がありますが笑女の人でも読みやすいと思います!途中までしか読んでませんがテンポもほくてとても面白いです!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
料理の絵が物凄く美味しそう❗️
色んなグルメ漫画を読んだけど、こんなに食べ物が美味しそうに描かれてるのは初めて見ました。
ただ、食べた後の表現が個人的には残念です。
主人公が修行に出された料理学校でこれからどんな風に成長していくのか気になります❗️
それと、謎多き主人公のイケメン父さん、彼は一体何者なんでしょう‥by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那が買ってきているジャンプで以前から読んでて、アニメもやってて好きなマンガです。
絵がとてもきれいだし、出てくる男の子も女の子もきれいにかかれてます。
料理もすごくおいしそう。
たまに、エロっぽくかかれてますが、全然きれいにかかれてて読みやすいです。
ストーリーがおもしろくて、どんどん読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメから入った
とにかく面白かった!
最初は結構舐めてました←
アニメで見てからハマり、マンガで見てハマり(笑)
やっぱりジャンプの作品は面白くて好きです!
アニメでは飛ばし飛ばし見ているのでマンガでじっくり読み返して伏線回収していこうと思います(笑)
目標を持ってそれに向かって真っ直ぐ進んでいくみんながキラキラしてて素敵なまんがです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれいな絵の料理漫画
数ある料理漫画のなかでも、とても綺麗な絵の作品だと思う。
料理よりも、どちらかというと人間関係の方が気になるのは本誌の傾向故でしょうかね…
とりあえず、おあがりよ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
名門料理学校「遠月学園」を舞台に、下町の定食屋の息子である料理人の少年・幸平創真(ゆきひら そうま)の活躍と成長を描く料理・グルメ漫画[注 1]。料理対決や登場する料理の意外性に加え、登場人物が料理を食べた時に放つリアクションがお色気要素に近い大仰なものであることが特徴である。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
絵も綺麗で料理もすごく美味しそうなのでお腹すきます。
また主要キャラがみんな魅力的で、みんながどう成長していくか先が気になりどんどん読み進んでしまいます。
おすすめの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飯テロ
作画が綺麗でとても好みです。ストーリー性もちゃんとあり、面白い作品となっています。主人公がなかなか良いキャラをしており、毎回の挑戦にハラハラさせられます。周囲の仲間も個性的で、一人一人の物語がしっかりと描かれています。今後の作品や番外編などにも期待しております!まだ読んでいない方も是非一度読んで見てはいかがでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食戟のソーマおもしろいですよね。料理を題材にしたマンガは色々あると思いますが、ちょいちょいお色気的な要素を入れていたりと斬新な作品でちょっと他にはないような作品です。コミックだけでなくアニメにもなってるぐらい人気のマンガなのでまだ読んだことがないという人は一回読んでみてはいかがでしょうか。とてもおもしろいですよ。
by 匿名希望-
0
-