【ネタバレあり】ご近所物語のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はちゃめちゃ
はちゃめちゃな主人公がやりたい放題、でもしっかり自分持ってて読んでてワクワクしました。髪の毛の色ピンクとかおもろいけどやってみたい
by ねこのたま-
0
-
-
5.0
とにかくおしゃれ!!
連載当時読んでいましたが、今読んでもやっぱりおしゃれ!
この漫画に憧れてフリマやりたい!なにか作りたい?と思うようになったのを思い出して懐かしくなりました。
ちょっとせつない時期とかもあるけど最後はすっきりして終わるのでおすすめです!by ゆめくろぬえつころ-
0
-
-
4.0
行きたい道に向かって頑張る姿が、あんまりリボンじゃ見たこと無かったので、すごく新鮮でした。
ものを作るって楽しいよね。by ゆでたまでん子-
0
-
-
5.0
矢沢アイワールド全開です。絵柄は個性的ですが、登場人物皆おしゃれで、個性的。みんな何かに悩んでいて、誰かに共感できる登場人物ばかり。
by BJJZM-
0
-
-
5.0
大好き
天ないを読んでたので、晃と翠、ナカケンが出てきたの嬉しかった!
パラキスを先に読んでいたので、あ〜これが嵐のご両親か、とか思いながら読んでて楽しいです。
全部がつながってるから、矢沢先生の作品は大好きです。by たまこめ-
0
-
-
5.0
幼馴染み系の良さが全く分からないけど、この作品は幼馴染みじゃなくても可愛いくてお洒落で、子供の頃に読んだらハマってただろうな
by なんですって-
0
-
-
4.0
懐かしい
この作品が無料でよめるなんて嬉しい!
みかこがちょっと性格悪いとことかも好き!
この漫画でお洒落に憧れた世代です!by (*´꒳`*)゚*.・-
0
-
-
5.0
おしゃれ!
服が凝ってておしゃれで、実可子が出てくる度によーく見てしまいます。ストーリーは矢沢さんらしいですね。
by きき太郎-
0
-
-
5.0
安心して見られる
なんでも知ってる幼なじみ。
いつも一緒にいるのが当たり前で、大切な存在かどうかもわからない。
でも相手が他の人に目が向いたときに初めて大切な存在だったと気がつく。
ツトムと実果子も゙そうですね。
色々あるだろうけど、二人の絆が一層強くなるのよね。
ピンチのときには、いつでも一番に駆けつけてくれる、王子のような幼なじみ、私も欲しかったです。by ちいたんママ-
0
-
-
4.0
月刊雑誌「りぼん」で連載してたなぁくらいしか覚えていませんが、なかなか面白い!
絵が特徴的で登場人物みんなおしゃれです!そして、言葉のチョイスもセンスあるなぁと思いますね。
大人も楽しめる学生青春モノです!by 青唐辛子-
0
-