みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(131ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
やっぱり受け付けない
リアルタイム時代、どうしても先生の作品と絵柄が苦手でした。
きっと少女漫画の中で内容や絵柄も「大人」なイメージだったんだと思います。
ただ今読んでも主人公がワガママで一人よがりなのに周りからはスゴく好かれてるというのが先生の作品では目立つのでそういう主人公が嫌いなタイプの私には受け付けないませんでした💦
先生、すみません。
でもファッションはお洒落で大好きですby キノコイヌ-
2
-
-
4.0
懐かしい!
アニメも漫画も絶大な人気ありましたよね。
子どもが関連グッズを持ってました。
りぼん、なかよし、は私も小学生の頃から毎月買ってましたので。
親になっても読めるとは幸せでした。
黄金期の漫画界でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
矢沢あいさんの作品に外れないな〜。
中々面白いと思いました。
もう少し無料で見れると課金しちゃうのにな〜。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢ワールド全開で好きです。最初は登場人物たちの現実離れした体型が気になっちゃったけど、読んでいくうちに慣れました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな矢沢先生の大好きな作品です
もちろん全巻持っています
仕事で落ち込んでしまった時や先が見出せなくなった時に必ず読みます
今読んでも古く感じない最高の作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
オシャレだし可愛いし切ないしカッコいいしで大好きです!これ何度も何度も読んで、それでも面白くて大好きです。
by チョコラブチロルチョコ-
0
-
-
5.0
ザ・矢沢あい
今 読むと、あまり『りぼん』ぽくはないストーリーと作画な気がします。
オシャレでかわいくて、面白い。
ザ・矢沢あいワールドという感じです。by にゃんこ探偵の弟子-
0
-
-
4.0
矢沢あい全盛期にリアルタイムで読んでいました。懐かしい!この年になって読み返してみると、若さっていいな!恋っていいな!この一言につきます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
やや とっつきにくい雰囲気で 手に取るのは 随分たってからだったようにおもいます。
矢沢先生のキャラは みんな 個性的に生きていて 実際 そんな学生生活をおくってこなかった身から見たら ほんとに眩しくて、こんな風になりたい!と憧れました。by ななし子♥️-
0
-
-
5.0
矢沢あいの漫画は、どれも素敵で、、
でも、これはカラーが断トツで綺麗。
内容は王道なんだけど、それを面白い可愛くして流石だなとしか言えない。by 匿名希望-
0
-
