みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なつかしくなって
子供の頃に読んでいました!
同世代だったので、こんな学校生活や恋愛うらやましいなぁ〜って単純に憧れとドキドキで読んでました。大人になって読み返すと、あの頃の気持ちとは違う視点で読み進めることが出来て、それはそれで面白かったです。by ぷんぷんぷんちゃん-
0
-
-
5.0
バイブル
ずっと昔に読んだ作品。
あらすじも忘れてしまい今再読中。
切ない気持ちを描かせたら最高の先生です。
NANAの続きが読みたいけれど、あい先生の体調がきちんと治されるのをずっーと待っている私です。
改めて読み直すと、NANAの世界に繋がっているのがよくわかります。
そんな儚げな話の数々も体調不良に拍車をかけてしまったのでは?と感じてしまいます。
どうか、心の負担が軽減し、楽しく漫画の執筆が再開できることを願っています。
巧とハチが幸せになる話が読みたいです。by こんなっしー-
1
-
-
2.0
懐かしい
昔読んでました。内容は忘れたけど、改めて読むと翠のおせっかいっぷりが鼻につきます(苦笑)。別な方もいってましたがノーヘルとか……時代かな。
by キャメル1130-
1
-
-
4.0
昔、マンガ全部買って持ってました。オススメのところにあったので、なつかしくてまた読見直しです。晃と翠最高‼︎
by ゴーゴークミたん-
0
-
-
5.0
翠ちゃんが本当に明るくていい子!こんな友達が欲しい😂
自分から見るととても上の世代のマンガだと思っていましたがいざ読んでみるとめっちゃおしゃれ!そして面白い!流石矢沢あい先生だと感じました。by マリナ777-
0
-
-
4.0
現役世代のマンガ
私がリボン買ってたころ、ご近所物語とか下弦の月読んでました。ギリギリ読めてなかった作品。でも、名前は知ってました。
さすが、名作‼️矢沢アイのクセが強くはないけど、出始めで、いい感じ。by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
5.0
不朽の名作!!!
連載当初はまだ幼く、のめり込むことはありませんでしたが、大人になり、読んだら、こんな素晴らしい漫画があったんだ!!と。
もっと早くに読んでいたら、自分の中の何かが変わっていたんじゃ無いかと思うぐらい素敵なお話です!
今読んでも、内容はとても古いはずなのに、何の違和感もなくのめり込めます!by ゆずみんと-
0
-
-
5.0
懐かしい!!大好きな作品!
単行本全部持ってます。
でも、手軽なので読んでしまう。笑
無料で読める分をチャージ時間を楽しみに読んでます。
主人公である翠ちゃんはもちろん、全ての登場人物に矢沢あい先生の愛を感じます。だからこそ、最初はライバルとして見てた人物も後々は応援してしまう。
ぜひ、読んで欲しい作品です。by こりあも-
0
-
-
5.0
すっごく懐かしい!
ずっとりぼんで追いかけ続けた作品。
今ではほとんど見なくなった電話ボックスでなかなか連絡がとれないハラハラ感たまりません!by シルク・ソマリ-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生
先生の書く作品の中で、好きな作品。
みどりちゃんの成長から周りの人達がすごくいい人すぎてこんな学生生活したかった。
そう思える作品。by あゆちゆん-
0
-
