【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(62ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供のときに
子供のときに読みましたが、大人になって読むとまた違った見方ができますね。
私は主人公はあまり好きではなく、マミリンの一途な感じが大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あゆみ
大人になった今読み返すと、歩の気持ちも分かるし、憎めない。
by モフノスキー-
0
-
-
5.0
懐かしいですー、昔読みました。子供ながらに【天使なんかじゃない】つまり【てんない】は大人な漫画のイメージがありました。読むのにドキドキして、登場人物もすごく好きで。絵も今久しぶりに見るとやっぱり昔っぽいのかもしれませんが、当時はとても可愛かったですし。本当に久しぶりに見たら、今の作者さんたちも影響されてる方がたくさんいらっしゃる気がしましたー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
子供の頃大好きで何度も何度も読みました。高校生になったらこんな楽しい仲間や毎日が待ってるのかなって想像したものでした。
マサシをおいかけていくところから切ないストーリーがしばらく続きましたが、やっぱり最後は笑顔で読める素敵な漫画by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道学園漫画
恋愛、友情、青春全ての要素が入った王道の恋愛漫画です。生徒会のみんなが少しずつ仲良くなっていく様子や、色々いざこざがあってもそこで結束を深めていく様子が凄くいい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
昔、文庫本持ってました。また読めて嬉しいです。翠と晃はもちろん、まみりんと滝沢も、最後はみんなハッピーエンドでよかった!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純愛!
もぉーこんな素敵な高校生活送りたかった〜仲間がいて、好きな人がいて、やりがいがあって…
翠ちゃんと晃くんの幸せをずっと願ってます!by ★ISOLA★-
0
-
-
5.0
私の青春
リアルタイムで小学生の頃読んでました。晃と翠がもう大人過ぎて憧れでした。
新しい高校という設定がなんともかっこよくて、次の年に新入生が入ってきてちょっとさみしさを覚えたものです。
私にとっての少女漫画の原点です。by さしすせソーラー-
0
-
-
5.0
昔から大好きな漫画です。
彼氏が好きすぎてすれ違ってしまうあたりはせつない…
ハッピーエンドでよかったです!
かなり昔の漫画だけど、今読んでも楽しい!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
星が足りないくらい
私が一番好きな作品。
初めて読んだのは小学生の時、今でも単行本で読んでいます。
人間味溢れる翠。
私もあんな人間になれたらって憧れる。
泣けるんです。
アキラの気持ちが掴めなくて、揺れて、苦しんで、悩む。
でもアキラは翠から離れていくことはなくて。そんなアキラを信用しきれず、離れていく翠。
言葉が足りなかったアキラ。
欲しいものを欲しいと言えないアキラ。
私は博子があまり好きではなく。
この作家さんはセンスがあって、何かを惹きつける。
是非皆さんに知ってもらいたい作品です。by 匿名希望-
1
-