みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は楽しい学園物語かと思いきや、ヒロコが別にいることが分かってから、不穏な雰囲気になっていきます。翠の健気さや心情の変化とかすごいよく分かる~って、せつなくて何度も泣きました。根が悪い人が一人もいないのに、ここまでドラマティックな展開に出来る矢沢先生がすごいなぁと思います。
by 12301010-
0
-
-
5.0
純粋におもしろい
みどりちゃんみたいな友だちがいたら楽しいだろうな~♪現実ではなかなかないだろうけど、自分達で学校を作り上げていくってワクワクするし、ホントにこんな学校あったらいいなって思う。
by めめたたん-
0
-
-
4.0
小学校から中学にかけて、りぼん読んでました。天ない大好きでした。
おばちゃんになって読んでみると、恋の駆け引きとか甘酸っぱさも感じるけど、「私はこういう風にはなれないな…」と俯瞰して見ちゃう自分もいます。特に翠。
まだ経験浅く純粋な頃にぜひ見てほしい作品です。by しらたま24号-
0
-
-
5.0
懐かしい!
再び読ませて頂けることに感謝です!
『てんない』から矢沢先生のこれからの作品に次々と続いていくとことを当時は想像していませんでした✨めちゃコミックさん有難うございます!by あたたかゆたんぽ-
0
-
-
5.0
懐かしさと切なさ
主人公の明るさ可愛さ性格の良さ気遣いと、たくさん語れるキャラクターなのに、今のところ
切なさが一番占めてしまって続きを読みたくなるby はないちにさん-
0
-
-
5.0
タイトルだけは知ってたけど
読んだ事がなかった天ない。
もどかしかったり、主人公がちょっと鬱陶しかったり(笑)するけど面白い!今読んでも面白いと思える作品ってすごい。by むーむむんん-
0
-
-
5.0
良い!!!
何十年ぶりに天ない読みました!!
やっぱり最高でした(^^)
少女の頃読んだ作品で一番はと聞かれれば迷いなく天ないですね!by akgw-
0
-
-
5.0
名作!
中学生の時に連載がスタートし、そこから長い時をこの漫画と青春過ごしたなーと懐かしい。何回も読んだけどまた読みたくなる永遠の名作とはこれのこと。是非是非読んでみてほしい、特に40代の人。主人公の翠が大好き!
by 熊ハンター-
0
-
-
5.0
学生時代に周りで流行った漫画のひとつでした。翠ちゃんの天真爛漫さが可愛くて、翠ちゃんヘアースタイル(デコ出しポンパドール)も流行ってたなぁ。
by おでんはたまごがすき-
0
-
-
5.0
子供時代にドキドキしながら読んだ懐かしの作品です。おとなになって読むのもまた楽しいです。
by ぐりぼー-
0
-