みんなのレビューと感想「曽根富美子傑作選 パニック母子関係」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
何で
母親って自分の理想を押し付けるかなぁ?
母親の顔色を伺って望んでいるアクションを返さないとビンタどころか、布団叩きで叩かれたから、未だに恐怖感が抜けない。
そーゆー私を母親は望み通りになった妹と嘲笑ってくる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめのほうの話は
こんな親いるいるーと思うような話でした、こうなってほしい、あぁなってほしいと思う親の気持ちも分からなくはないが、やはり押し付けはよくない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毒母
毒母に気づいていくまでが自分では大人になってもわからない。そんな娘はあちこちに居ると思う。だって、私もそうだったから。母親の言うことが全て正しいと思っていた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
曽根さんの作品が好きです。現代社会の親子間の問題を描写しています。いい母親とは何か?考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とても重い内容の漫画で、読み終わっても後味の悪い感じが嫌でしたが、母でもある私には、色々考えさせられるものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
絵の寂しい感じが余計に話の暗さを際立たせています。話は悪くは無いですが、少し主人公が我儘過ぎな気がしてしまい、そこがマイナスです。
by つつん-
0
-
-
4.0
うちはどうなんだろう?
私自身は親が毒親だとは思っていません。
だけど、こういった毒親とかアダルトチルドレン等の種類のものに引かれ次から次へと読み漁っています。
強制された訳ではないけれど母親の好み通りに生きてきたというか…
気がついたら自分が一番したいことってなんだろうと、わからなくなっていました。
思い当たるのは、こうした方がいい ああした方がいいと繰返し言われていたような気がします。言うことを聞かないからと言って怒るわけでもないのですが。
それだけ親の影響力って大きいものなんですかね。
私も子育ての上で色々気を付けなければいけないと思いました。by yunyun2325-
0
-
-
3.0
泣ける
作者の画は、線が細く柔らかいため昭和感を感じますが、昭和生まれの私には読みやすかったです。丁度、妊娠中に読んだので余計に考えさせられ、感動しました。
もし、自分だったらどうするか?と読みながら自問自答していました。悩み苦しみストレスを回りにぶつけでしまうかもしれません。母親もそうですが、父親になる方に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
自分自身の、高校時代から母親としての人生を振り返ってみるきっかけになりました。主人公の温かく強い生き方に共感です。元気をもらえるストーリーでした!
by ナン2-
0
-
-
3.0
わかる、わかる。
不安定だったときに読むと自分かな?と思うくらい当てはまり、ちょっとおかしくなってしまいました。
今読み返してみると冷静に読めておもしろかったです。by 匿名希望-
0
-