【ネタバレあり】後宮のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みきりました!
ついつい先が気になってしまい、辞めようと思いながら、最後まで読みきってしまいました!絵が好きで、内容も古典的な感じと現代の感じが混ざったような感じで読みやすかったです!結末も満足。読んでよかったなと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代物もいい
逃げ恥の作者さんということですが、古典原作の話なので、逃げ恥を期待すると落ち込みます。内容は、二条という女性の恋物語。昔の女性はこんなにも不自由だったんだなと感じさせられます。男性に頼り、従うのが当たり前の時代。この二条は、好きな男性がいながらも、無理やり権力者の妻にさせられる。でも、ただ黙っている大人しい女性ではなさそう?
by しょうしょうくん-
0
-
-
4.0
なかなか面白かったです。
無料分だけ読みました。
二条については、瀬戸内寂聴の小説を読んだことがあるので、後深草院や西園寺実兼をはじめ多くの人に愛され、出家してのちは女西行として知られたことも知ってました。
そのとはずがたりを逃げ恥の作者さんが漫画に!?とビックリしたので読んでみました。
絵は正直、逃げ恥と一緒や〜ん!あんまり色気がないなと思いましたが、あの時代のややこしい姻戚関係、幕府との関係などもとても丁寧に説明がありわかりやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古典ものは好きです。
古典ものが好きなので購入しました。
絵はきらいではないですが、登場人物の違いがわからなくなる時がたまに…。
ストーリーは面白いですが、数々の浮気等が出てくるので現代の価値観や倫理観を持ったまま読むと少ししんどくなるのでこの時代の恋愛はこれもアリと割りきると楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後宮のお話だからいいですが、実際ひどい話だなぁ、と現代の私から見たら思いますが、沢山の男の人に求められるからといって幸せにはなれない、そのことも本人が1番分かっていて切ない。
歌のやりとりなどの切なさがとても分かりやすく、悲しい話ですが、面白かったです。by つくるん-
0
-
-
5.0
とばずがたり
を原作とした作品。あまり絵が華やかな貴族社会を表現してませんが、でも何故か引き付けられ全作品読破してしまいました。二条の男に翻弄されながらも何故か憎みきれない感じが凄くうまく表現されている作品だと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
モテまくる主人公が、多くの人と関係をもつ「とはずがたり」。教科書では、なかなか取り上げにくい古典をわかりやすく読める作品です。
しかし単なるエロマンガではなく、政治的な動きも含めて、個人の感情も細やかに描かれています。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
恋愛は人を幸せにするか?
鎌倉時代、公家社会の頂点に立つ後深草院の後宮に、なんの覚悟もないまま放り込まれた名門貴族の娘あかこ。
父とも兄とも慕った後深草院に文字通りの寵愛を受けるが、後宮のしきたりや女の争いに巻き込まれ、すれ違いが生じる。
父の死を機に、初恋の男西園寺実兼や後深草院の異母弟にして仁和寺御室性助法親王、同じく異母弟にして当時の帝の亀山天皇、藤原氏長者である関白鷹司兼平などと交わりながらも、後深草院を思い切れない。
後深草院もまた多数の妃や召人を持ちながら、あかこに執着を示す。
多数の人を巻き込み、政治的な動きにも巻き込まれながら、二人の関係は徐々に変化していく。
かなりセクシャルな描写がありますが、作者特有の大胆な省略表現でいやらしさはゼロです。
個人の感情より大切なものが山ほどある時代、それでも自分の感情に正直に生きたあかこ。
彼女は恋愛をすることで幸せにはなりません。
寧ろ不幸を引き寄せています。
それでも恋することを諦めない彼女を通じて、生きる意味や愛とは何かを考えさせる作品です。by マレーネ-
22
-
-
5.0
堅苦しくない古典
古典が原作というと堅苦しく感じる方もいると思いますが、昔も現代も男女に関することに大差ありません。
時代背景は違いますが、ある意味自分に忠実な女性が自分のとんでもない恋愛遍歴を暴露しているのを上品風味にしているわけです。
自分が寝ている横で自分の女を他人に抱かせるとか、兄弟で同じ女性を取り合うようなくだりとか、現代の昼ドラでもないようなことがたくさん登場します。
多くの決まり事は漫画中に解説がわかりやすく出ているので気になりません。
古典の教科書が漫画になるとこうもおもしろく読めるのか、とわかる作品です。by ハレル-
5
-