みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいです
あまり見たことのない内容で、お試しで読んで興味がわきました。優しい内容です。明日から続きも読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなナニーが近くにいたら良かったのにな〜と思いながら読んでました。別の作品にもちょこちょこ出てきて、なるほど〜どちらにも絡んでくるのね!面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなナニーがいれば…
日々育児で気が狂いそうになってると、こんな人がいてくれたら、って心の底から思う。子供達のことは大好きだし大切にしたいけど、日々のフラストレーションが溜まりすぎてコントロールできなくなる時がある。そんな時に彼女みたいな存在がいてくれたら、私も子供達ももっと幸せになれるんだろうなぁと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても勉強になるし、そういう考えを自分の子育てのときに1ミリでも知っていたらもっと良いふうにかわっていたのかもしれない!と思う。
いま小さいお子さまの子育てをされている方や、これからするであろう方には是非読んでいただきたい!と思うくらい、タメになりよい話だと思うby みみみみみふぁそ-
1
-
-
5.0
育児参考書
子育て中です。
色々な育児についての本も読みますが、より具体的にどう伝えたら良いかわかります。
まだ言葉が話せない頃から、既に人として接するべきですね。子供は理解しています。
お勉強になります。by 魔女MM-
0
-
-
5.0
勉強になるー
子育て真っ最中なので勉強になるし、安心できるし、すごくいい漫画です!疲れてても漫画なので気軽に読めるところもいい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よい
子育て中の人、こどもに関わる人なら読んでおきたい。ふたばの、教育は環境ではなく人、って言葉、ひびくなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めは
国際指名手配?と驚きましたがそういう事だったのですね。日本にも本格的なナニーの教育機関はあるのでしょうか。子ども専門に、1人の人間として接して学ばせる。そんな人と触れ合える環境があれば良いなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
まだ途中までしか読んでませんが、
面白いです。
絵柄がすっきりしているので、読みやすいし、嫌味がない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いです
この先生の作品ということで
読みましたが、そういう事が
関係なくても、本当に面白い
作品です。子供は小さな大人なんだなと気づかされました。by 匿名希望-
0
-