みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
スーパーナニー
スーパーナニーの双葉さんのお話。子育て、しつけならお手のもの。秘密を抱えて追われながらもいろんな家庭に入っていってはナニーとしてプロの仕事をする。すごく面白いってわけでは私はないけど、寝る前とかにぼんやり読むのにちょうどいいかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
早く双葉さんに会いたかった!
子育てはママ1年生の時、双葉さんが近くにいたら、どれだけ気持ちが軽くなったかしら。
がんばるママも子育てが終わったママも必見ですよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スーパーナニーが本当に居るのなら、子育てにイライラしていた昔の自分に紹介してあげたかった。
いろいろな人との出会いの中で、子育てのノウハウを教えてくれる双葉さんは、とってもチャーミングでみんなに愛される存在です。
子育て中のママにオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ無料分のみですが面白い!
保育士をしながら、子どもを2人子育て真っ最中です!いけないとわかっていながら…ついついということがありすぎる毎日。
勉強になりながらも、決して説教くさいわけではなく、むしろ浄化されていく感じがいいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーが、しっかりしていて読みごたえがあり面白いです。子育てに関するレクチャーもためになる。色んな設定に、毎回飽きません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナニーの認知度
日本ではベビーシッターが一般的だけれども、英国ではナニーなのですね。身近に双葉さんのような思いやってくれる人がいてくれたら、とっても心穏やかに過ごせそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高口先生の作品は絵の世話が細くて心理描写が丁寧で好き。
そしてストーリー展開のテンポが良い。こんなシッターさんであってみたいby 51なたまかた-
0
-
-
2.0
う~~ん~~…、この作品って、花のあすか組!や、ロンタイベイビーの高口里純先生ですよね!?
なんだか毒気がなくなって、昭和の終わりに読んだ威勢のいい女の子たちの声がまた聞きたいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためになることもありますが、少し浅いかな〜と思います。
いやそんな簡単に問題解決しないでしょ…
ひとつひとつのお話がさほど長くないので仕方がないのかもしれませんが、ちょっと物足りないです。by ねこだまし-
0
-
-
3.0
昔の育児マンガかと思いきや
少しレトロな絵なこともあって、昔の「丁寧な育児」推奨みたいなマンガかと思いきや、意外とそういう内容でもなく、優秀なナニーが出合う様々な家庭の話で、すっと読めます。
グランマの憂鬱とシリーズの関係にあり、合わせ読みはじめました。引き続き読み進めます。by 匿名希望-
0
-