みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
とても勉強になります。自分も丁寧な言葉で話したいと思います。学生時代はあすか組やロンタイを読んでいましたが、子育て中の今これが読めて幸せです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
双葉さーん、うちにも来てください!って読みながら何度も思いました。
自閉症児2人を育ててますが、実の親にも分かって貰えず涙した日がたくさんあります。親の経験なんて、たかがしれてます。双葉さんのような、育児経験豊富でさらに知識もある人がいてくれたら、どれだけ心が休まるか…。
育児は分からない事だらけ。大きくなっても、悩みはつきません。そんな時、双葉さんの言葉が本当に心に響きます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうつながってるの?!
グランマの憂鬱を読んでて、こちらの話にとんできました。え?!なに?!2つの話は、どうつながってるの?!どちらも先が気になって、どっちから先に続きを読めばいいのか迷います!!こちらの話も無料だけじゃ止まらなくなって、有料へ突入です(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紅のメリーポピンズ
あぁ!子育てしている時に出会いたかったです。子供にもっと余裕を持って接してられたかも。
スーパーナニーの双葉さんの活躍は読んでいてスカッとします。
是非子育て中のお母さんに読んでもらいたいな!by はるはるまきまき-
0
-
-
5.0
かっこいいです!
自分の子どもが小さい時に読んでいれば良かった!
今からでもできそうなことはあるので双葉さんを手本にして頑張ろう!by ぼんちゃーん-
0
-
-
5.0
育児中に読む
自身も育児中なので、毎回ハッとされる場面があります。実在してほしいなぁと、そしたら短期間でも雇うのにー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベビーシッターにして指名手配中。なかなか面白い展開です。プロとしての子供との接し方も勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い作品です。絵もテンポも良いです。しかも子育てのヒントもたくさんあるので、子育て中の人だけでなく、若い独身の女性に読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふたばさんの言葉一つひとつにとても納得させられます。親のやり方がダメと注意するのではなく、親も育てているのが、心温たまります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高デス
スーパーナニーの双葉さん…憧れます凄く!
子供を取り巻く環境の中で必要な関わりを担い、様々な困り事を人々の心から解決してゆく。「人を育てるのは環境ではない、人である」の気付かせ植え付け、そして去ってゆくー
かっこいい。。!どうかまだまだ王女さま一派に捕まらぬよう、世界中を幸せにして歩き続けて欲しい。会ってみたいなぁ…by 匿名希望-
0
-