みんなのレビューと感想「夜明けの図書館」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
図書館へ行こう!
本は好きだけど 図書館が少し遠くてあまり足を運んでないけど、これを読んだら行きたく鳴りました!
レファレンスというのも初めて知ったので、何かあったときはぜひお願いしてみようと思いました。
もっと近くに図書館あったらなぁ、、、
主人公が、調べものをお願いされた時の対応がとても温かくて好きです。 レファレンを通して人と繋がったり、調べものをする方々の事情だったりに寄り添って一緒に探してくれる優しい司書さん!同僚とも今後何かあるのかなー?♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
小学生の頃よく図書館に行ってましたが、レファレンスサービスというものがあるってことにこの作品を読んで初めて知り司書さんってスゴいなと思いました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
図書館大好きな人へ!
図書館のレファレンスサービスがお仕事の主人公。1人1人の要望に向き合う姿勢と図書館を愛する気持ちが描かれていて、図書館大好きな人にぴったりの漫画です。
by うぃーこ-
0
-
-
4.0
膨大な数の本が立ち並ぶ図書館、レファレンスの仕事はAI化できない、人の温かみが感じられるお仕事だと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほっこりします
結構忙しい職場なんですね。
読み手の事を思って作業してくれてるんだと思うと、図書館に行ってみようかなって思いました。
読んでて心地よいです。by aままま-
0
-
-
4.0
レファレンスについて初めて知りました。
図書館も読書も好きですが、こんなに一生懸命本を探してくれるのは知りませんでした。
ほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
憧れていた図書館司書のお話。何気なく利用している図書館だけどこんなふうに仕事をしてるんだなぁと感激して見ています。
私もこんな風に何か聞いてみたいな。by のんつぱい-
0
-
-
4.0
ほっこり温かい
レファレンスのお話がメインで、
色んな人との関わりが描かれていて面白いです。
ほっこり温かくなるようなマンガです。
図書館に行きたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あったかいお話でした。
司書さんのお仕事の内容を知れて面白かったですし、レファレンスという言葉を初めて聞きました。なかなか図書館に行く機会がないのですが、ちょっと行ってみようかな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのしたいいお話
図書館の新米司書さんと仲間たちのエッセイ的お話。話の設定、イメージの絵やキャラクターがしっくりきておもしろい。
by まさきさきま-
0
-