みんなのレビューと感想「夜明けの図書館」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

夜明けの図書館
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 135件
評価5 32% 43
評価4 44% 60
評価3 22% 30
評価2 1% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全118件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    一人一人に向き合い丁寧に仕事しててすごいなぁと思う。実際にはここまで出来へんやろうけど、漫画やから面白い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    漫画にはよくある新人が張り切って仕事をしながら失敗したり落ち込んだり、それをいい先輩が慰めてくれたりするお話です。
    絵がなごみ系なのでほんわかした気持ちで読めます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    図書館いいですね

    タイトルと優しそうな表紙のイラストが気になりました。図書館がテーマってなんかいいですね。面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    普段全く図書館には行かないけど、この作品を読んでいたら、何となく久しぶりに図書館に行ってみたくなりました。こんな風に利用者の要望に協力してくれる方がいたら嬉しいですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろかったです。

    ほんわかしておもしろかったです。
    こういう易しいお話は、読んでいてホッとしますね。
    久しぶりに図書館に行って本が読みたくなりました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    なんとなくほっこりしました。
    本ってこれから、残るのか消えていくのか…はたまた、
    それでも、いいもんだなあ

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    学生時代が懐かしくなります

    今では誰でも簡単に必要な書籍が検索できる時代となりました。昭和、平成初期の図書館司書さんのお仕事ってこんな感じだったなと、当時学生だった私はとても懐かしくなりました。

    by cocco31
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    司書さんのお仕事を知ることができて
    本好きにはたまらない作品ではないでしょうか。
    図書館に行きたいなぁと思う作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    コロナ禍になってからは、なんとなく利用するのを躊躇していますが、以前はよく利用していました。ネットで予約、検索機で調べたりと、直接聞いたりする事はしなかったけど。これからは聞いてみようかなという気持ちになりましたね。
    絵は余り好みではないけど、何気ない日常が上手く書かれていると思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    憧れの仕事

    こんなにたいへんだったとは・・・子供のころから絵本漫画から辞典まで読むことが好きでした。図書館に関するお仕事してみたかったです。楽しみに読みます

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー