みんなのレビューと感想「DEATH NOTE モノクロ版」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
優秀すぎる人間は、優秀だからこそ、
他の人と違う価値観を持ちがちかもしれない、と思う
だから、何か強大な力を持ったら、それが悪用もできる力だったら
正義という自己主義的考えを、実行できてしまうのかもしれない
頭脳戦ということあって、読みにくいと感じる人もいるかもだけど、
本当に最後まで読んでほしい
現状が、どれだけ夜神月の計画通りなのか、それに気づいた時
本当に興奮するから!
でも、最後にギャグ入ってきて、緊張感ぶち壊しだから
漫画もいいけど、最後らへんはアニメで見てほしい…wwby らみる-
0
-
-
5.0
手に汗にぎる心理戦!
私は主人公と探偵Lの壮絶な心理戦が大好きです。正体がバレそうでヒヤヒヤするシーンも、
的確すぎる先読みも素晴らしい。
何が正しくて何が悪なのかわからなくなるのも
この話の面白いところです。by うんただ-
0
-
-
5.0
おもしろい
本当に怖いくらい美しい漫画
でもあまりすすめたくはありません
やっぱ主人公は間違っていると感じるもん。by メルダース-
0
-
-
5.0
名作
初めて見たとき、衝撃だった。怖い!けど読んじゃう。おもしろい。実写も秀逸でおもしろかった。よく考えるな〜
by 匿名トクコ-
0
-
-
5.0
衝撃の傑作
実写版かた見ましたが、はじめて見た時はとても衝撃的でした。よく考えつくな〜。のめりこむとちょっと怖いくらい。読み応えあり!
by ニックネームなしお-
0
-
-
5.0
人はここまで変わるのか
主人公はDEATH NOTEを手に入れるまで人間の鏡のような存在だったのに手に入れたあとには何の罪のないひとを殺したりと人間について考えさせられる作品だった。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
傑作ですね
正に絵に描いたような優等生の主人公がどんどん悪者になっていく様が面白い!本当に優秀な人が悪事を働くと怖いですねえ。
by DonDon-
0
-
-
5.0
小説かというくらいの分量だけど・・・。
おもしろい。本当によくできているし、第1章はどっちサイドも知略を巡らせていて、私は正直毎週のジャンプで状況をつかむので精いっぱいで、その都度驚かされて楽しんでました。分量あるから疲れてしまうかもしれないけど。ぜひ。
by tamatama23-
0
-
-
5.0
凄い
今回でついに蘇ったらいとの記憶が!!!!!!!
それにより、本当のらいと作戦が動き出す!!
そこでまず、今は所有権がひぐちなので一旦
ひぐちを殺さないと行けない!💦
この後は、Lがついに死にます!!!by 田中まさる-
0
-
-
5.0
最高
クズいのがいいよね!
キラ信者だけどエル応援してました笑笑
どっちもいいところあって最高でしたね!!by かののんちゃん-
0
-
