みんなのレビューと感想「DEATH NOTE」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人はここまで変わるのか
主人公はDEATH NOTEを手に入れるまで人間の鏡のような存在だったのに手に入れたあとには何の罪のないひとを殺したりと人間について考えさせられる作品だった。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
傑作ですね
正に絵に描いたような優等生の主人公がどんどん悪者になっていく様が面白い!本当に優秀な人が悪事を働くと怖いですねえ。
by DonDon-
0
-
-
5.0
小説かというくらいの分量だけど・・・。
おもしろい。本当によくできているし、第1章はどっちサイドも知略を巡らせていて、私は正直毎週のジャンプで状況をつかむので精いっぱいで、その都度驚かされて楽しんでました。分量あるから疲れてしまうかもしれないけど。ぜひ。
by tamatama23-
0
-
-
5.0
凄い
今回でついに蘇ったらいとの記憶が!!!!!!!
それにより、本当のらいと作戦が動き出す!!
そこでまず、今は所有権がひぐちなので一旦
ひぐちを殺さないと行けない!💦
この後は、Lがついに死にます!!!by 田中まさる-
0
-
-
5.0
最高
クズいのがいいよね!
キラ信者だけどエル応援してました笑笑
どっちもいいところあって最高でしたね!!by かののんちゃん-
0
-
-
5.0
the頭脳戦!
ライトが賢すぎてほんまついていけん笑
先が予測できないから呼んでいて飽きないし楽しい。
ライト、勝つためには誰だって利用する、そこがかっこいい^_^by り17-
0
-
-
5.0
ノートに名前を書かれた者は〇ぬ。
天才2人による心理戦と、
謎解きの最高傑作だと思います!
原作はもちろん、アニメ、映画どれも文句なし!by momo1045-
0
-
-
5.0
おもしろい
最後キラ死んでしまったのが悲しかった。でもそれ以上にストーリーがすごく面白く、頭脳戦がすきな自分はとてもハマった。
by モアイオヤジ-
0
-
-
5.0
名作!!
アニメ、実写映画になったほど鮮烈な名作。斬新かつ残酷な頭脳戦が繰り広げられる様は読み応えもある上、読者を手放さない工夫が所狭しとあるのが魅力的だと思う。
by Harka_m-
0
-
-
5.0
おもろい
常人では考え付かないような頭脳戦が繰り広げられていてめっちゃ面白い。ずっとシブタクが最初だと思ってたわ...
by ゼンダ-
0
-