みんなのレビューと感想「Good Job Returns」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんと、たまに来る仕事行きたくないな〜病の時に、上ちゃんに背中をポンと、押してもらえたらどんなに楽だろう。みんな、毎日頑張ってるのにね〜
by Senpuuki-
0
-
-
4.0
かいけつす
自分がもやもやしていたことが上ちゃんの言葉で解決していきます。こんな人が職場にいたら心強いなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元気になる
同じ作者のおはなしもおもしろい!!なんだか明るくて元気に前向きになれるお仕事まんがです。明日も頑張っていこうという気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
会社あるあるで、凄く共感できます。仕事との向き合い方だったり人間関係の難しさ何かをリアル描かれていています。私も改めないと!と考えさせられることも。読んだ後、何だかスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上さんすごい!!
こんな風に、白黒はっきりができて、仕事もできるなら、敵も味方も多いいだろうな、と思います。上さんの言葉に、ハッとさせられることもあるし、いや、そういう事を言いたいんじゃないんじゃない?と思うこともある。「自分が求めていた言葉をくれないからって、人を悪く言うのは違う」と言う言葉は、私の教科書に載せました 笑
by allforyou-
0
-
-
4.0
女子はツライよ
男女平等、同等というなら、そもそも何で女子だけに制服かあるのさ!着替える時間の分早く出社しなきゃダメなんだよ!これもイヤで外資で勤めるようになったかな、ワタシ。この作品の女性達もセリフのひとつひとつも超リアル。だからこそ読んでいてしんどい気持ちにもなるのです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想のオフィスです。
実際はこうはいかないと思います。
会社は色んな人がいるから難しいです。
正論いってても叩かれちゃう場合があるし。特に女が多いオフィスなら、いくら上ちゃんでも反感を買う人がでてきそう。
なかなか難しいですよ…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上ちゃんみたいな人が会社にいたらモヤッやイラッを的確に消化して仕事がスムーズにいきそうです。
どんな仕事でも人間関係が大事だなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働いてると、理不尽なことってあるよね。
同僚でもそれ以外でも。
でも、生きていかなきゃいけないんだから、気にし過ぎるわけにいかない。
どう乗り越えていくのか、考えていかなきゃいけないなーって感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
olさん
会社勤めの中での人間関係が、なんだかとても現実的で、とても興味深い作品だと思います。上ちゃんみたいになりたいですね!
by のぶえだまめ-
0
-