みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
胸がいたい
何で、こんな事になったんだろう!?って胸が締め付けられる。この先どんな展開がまってるのかきになります。
by まちゅ☆-
0
-
-
5.0
泣いてしまった
物語は長いですか。一人ひとりの事が物語になっていて最後まで読むと凄く泣けて来ました。
良かったですby 何でや-
0
-
-
5.0
落とし穴
ハルタが恐れた、落とし穴とは何だろう?
15歳のカンナは、まだ恋に芽生えてなかったと思う
ハルタはカンナにとっても 一番近く、特別ではあっただろう
けど、ハルタの想う気持ちとはとても同等ではなくて、そのことはハルタも充分分かっていた。
ハルタがカンナに気持ちを伝えることで、カンナの中で、愛情とは違う 情 を抱き、ハルタを触れてはならない、腫れ物のように認識してしまうことが、彼の恐れた落とし穴だったのかなと思う。
皮肉にもその落とし穴は、彼の死によって、さらに深く、暗く、残酷なものとなってしまった。
自分が落ちた穴なら、這い上がれる
でも、自分の力の及ばないところで、他人の心の中で穴に蓋をされたら、這い上がれない だから怖いんだ、そのきもちは、その時の清正くんには、わかるはずもないよね、、
読み終わってもなお、いつまでも心に残って
何度でも読みたい作品です。by さみあんん-
11
-
-
5.0
いいですね
絵柄も世界観も好きです!よくあるかなっちゃう恋!って感じじゃ無いリアルな感じがハマりますね!この先が楽しみです
by でかまるさちこ-
0
-
-
5.0
喪失と再生
いろいろあるねー遠い太鼓とか、辻仁成と江國香織のふたりのほんとか、色んな人がでたけど、つながってるんだ…びっくり。二度目をゆっくりよんでます。
by shion28-
0
-
-
5.0
短編なのかな?と読んでいたら、繋がった!
人間関係が複雑に入り組んでいるので、読み返した時に新たな発見があったり面白いです。by kotonennen-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだまだ読みはじめたばかりですが、展開がなかなかおもしろいです!!!
続きがとても楽しみな、マンガのひとつになりましたーby ばっさ--
0
-
-
5.0
高校生モノはキライだけど
高校生モノは、こっ恥ずかしいから嫌いなんだけど、淡々としていて、それでいてやっぱり芯が熱くて、読んでしまう。
by もみにゃんこセンセイ-
0
-
-
5.0
すごく大好きで単行本も全巻持ってます。カンナとハルタの話が切なすぎます。いくえみ先生の切なさの表現がいつも大好きですハマってます!
by あやあやめ-
0
-
-
5.0
登場人物が多いです。
時代も前後したり、登場人物も多いので、それなりに真剣に読まないとストーリーがわからないかもです。ただ深い心の傷を心の奥に持つ人達の感情が伝わってきて、かなり深い話しだと思います。登場人物は多いけど、特に男の子のキャラがカッコ良くて好きです。読み出したら止まらなかったです。
by リュウりゅう11-
1
-