みんなのレビューと感想「品川宿 猫語り」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵は少し古臭い感じがしますが、ストーリーはほんわかして面白かったです
心が温まるようなエピソードですが、大袈裟すぎずよかったですby ロンロンさん-
1
-
-
4.0
仕事で疲れた後の心の癒しになってます。猫は良いですね。マイペースだけどそこが憎めないし可愛い。ほんとは、犬派なんだけど猫物はホッコリしてたまりませんね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
猫とほっこり
今は少なくなりつつある長屋暮らしとご近所付き合い。街の人は皆顔見知りで、良い意味で他人に興味をもって接するのが基本の温かさに包まれています。そのスタンスは猫に対しても同様で、猫たちも安心して暮らしているのが微笑ましい。ドラマティックな展開ではないけれど、現実もこうであって欲しいと願ってしまう、ほっこりできて、時には涙する事ができる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
猫です
猫好きには良いですよね。そして昔の長屋風の人情。昔は誰かの猫がその辺で日向ぼっこはよくある光景でしたが、今は即座に捕獲されちゃいますよね。読んでのほほんとしました。
by へなへなっち-
0
-
-
4.0
下町の日常がいい雰囲気で描かれてます
下町の日常に起こるできごとが自然体で描かれてて、特別癒されるってほど柔らかく描かれてるわけではないのに、懐かしい感じで心地よく読み進められます。グロい作品とセットで読んでいる作品の一つです。
by おかひろ7-
0
-
-
4.0
心暖まるヒューマンドラマって感じ。そこに少し、猫が絡んできて可愛いのと癒されるのとまた、時には感動したり。おすすめ漫画です。優しい気持ちになれます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和レトロ感
良い意味での昭和レトロ感満載。とは言っても時代は現在なのですが、この品川の街がそうした雰囲気を醸し出すのか。
今でこそ駅前の特に港南口などは最新のビル群が立ち並んでいますが、元々は今の佃島などとよく似た雰囲気の古き良き日本の風景だった品川と猫が良い味出していますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
猫がきっかけ?で始まる色々な物語。
現実味のある、リアルな世界観で面白い。
嫌な人間もでてくるけど、嫌な気持ちにならずに読めるところがすごい。by ささの母-
0
-
-
4.0
ほのぼの
下町に住んでいる人の生活とそこにいる猫の日常生活が描かれています。
ほのぼのした話が多く読んでほっこりした感じになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の下町の懐かしさと人情とおせっかいと優しさに猫達がストーリーを盛り上げてくれてほっこりしながら読み進めていけます
by 匿名希望-
1
-