みんなのレビューと感想「品川宿 猫語り」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何となく懐かしいほっこりさせてくれる作品です。温かい日常の一コマがほっこりとさせてくれます。いい作品に出会えました。
by らむてんまろまろ-
0
-
-
4.0
説明が少ないのでちょっとわかりにくいけど、いろんな家族と猫が出てくるオムニバスのようです。えがちょっと古い気がします。
by まろやかハニー-
0
-
-
4.0
ねこねこねこ
猫のいる風景が何だか懐かしい感じがします。愛くるしい猫たちを取り巻く様々なストーリー。心穏やかに読めます。
by うさぎの孫-
0
-
-
4.0
猫あるある
発展していく都会の中に、ポツンと忘れられたみたいに残った下町風景の品川宿が舞台。
猫がいる下町情緒あふれる日常が描かれていますby りんごやーさん-
0
-
-
4.0
下町と猫のお話。とにかく猫中心の狭いコミュニティーで起こる問題とか人間のあれこれが、サラッとしていた少し小気味いい感じたで読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっとする
昭和の下町人情話という感じ。ご近所付き合いとか今時はなかなか稀薄な世の中だから、いいなーと思いました。ほんとにちょっとした問題を抱えている人が但馬家の人や町の人達と過ごしているうちに最後はなんかいい方向にいく、みたいな。猫が主体の話というよりは背景に猫がいるという感じ。実際に猫ってそうだと思うしどんな時も少し離れたそばで寄り添い見守ってくれている。そういった面もある意味リアルに描かれていると思う。猫がメインで活躍する漫画を期待してる人には物足りないかもです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古いけど
ちょっと絵は古いけど丁寧に描きこまれてて好感が持てます。
古き良き日本の下町風景って感じですね。
猫が愛されてて良い話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラスト
イラストはあんまり好みではないが、じんわり温かい感じで、読み進めると好きになります。猫もあんまりカワイイわけではないけど、リアルかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下町気質
人と人の繋がりが本当にあったかくて泣けてきます。ご近所付き合いもどんどん薄れていくなかで、時に猫が人間関係をとりもってくれたりと。好きな漫画です。ほっとします。ありがとう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
私自身は、こういう長屋的な暮らしは経験は有りませんが、なんだかほのぼのしますね。また、急にこんなに沢山の猫たちに出くわしたら、ちょっと怖いかもしれませんが、こどもの頃から、こうした生活が当たり前なら、楽しいのだろうなぁ、と思います。
by ばぁばのあちゃこ-
0
-