みんなのレビューと感想「品川宿 猫語り」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの
品川の昭和にタイムスリップしたような街の話。今は少なくなった近所づきあいが残っていて、野良も含め猫と共生しているのは羨ましいです。
飼い猫のタケの存在もいい!by いねむりGJ-
0
-
-
4.0
下町の日常がいい雰囲気で描かれてます
下町の日常に起こるできごとが自然体で描かれてて、特別癒されるってほど柔らかく描かれてるわけではないのに、懐かしい感じで心地よく読み進められます。グロい作品とセットで読んでいる作品の一つです。
by おかひろ7-
0
-
-
4.0
心暖まるヒューマンドラマって感じ。そこに少し、猫が絡んできて可愛いのと癒されるのとまた、時には感動したり。おすすめ漫画です。優しい気持ちになれます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
予想と違った
もっと猫がガッツリ関わるのかと期待して読んだので、少しがっかりしました。大切な役割があるのでしょうが、まだよくわからない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人情物語!
猫を通して繰り広げられる、下町っぽい人情物語。
ネコ好きには「わかるわかる!」とたまらないだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
猫は可愛くすてき
おはなしはありてい
絵はクラッシックで少しノスタルジーを感じます
猫好きで楽しみにしていましたが イマイチかなby ドラ猫大王-
0
-
-
5.0
猫と人情
下町の人情溢れる心温まるお話。
猫の目線で見せる場面がおもしろい、こんなふうに人間をみてるのかなぁーって想像しながら読んでます。猫を介して広がる人間模様に毎回ほっこりさせてもらってますby 水瓶-
0
-
-
4.0
昭和レトロ感
良い意味での昭和レトロ感満載。とは言っても時代は現在なのですが、この品川の街がそうした雰囲気を醸し出すのか。
今でこそ駅前の特に港南口などは最新のビル群が立ち並んでいますが、元々は今の佃島などとよく似た雰囲気の古き良き日本の風景だった品川と猫が良い味出していますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
猫がいる下町の暮らしが生活感たっぷりに描かれています。
家族の会話やご近所とのやり取りそして猫の存在が楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本でも読みましたが、無料分あったのでこちらでも読みました。
絵はみんなほぼ顔が同じなような。
昔ながらのご近所付き合いなのか経験がないので分かりませんが、ほのぼのとします。
猫がかわいいし賢くて魅力的です。
真希ちゃんの子供二人がとてもいい子達だと思います。by ぐれあむ-
0
-