みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
はとりが、自分の気持ちをすなおに言わないから、だんだんこじれていってる感じ。幼なじみは近すぎて、自分の気持ちに気づきにくいのかな。はとり、早く素直にならないと、安達さんに取られちゃうよ。
by いみの-
0
-
-
5.0
すごくめんどくさい主人公だけど、無料分で愛着湧いてきて可愛く見えてきました。ポイント使ってまでは悩むけど面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はとりちゃん頑張って
無料分のみですが、はとりちゃんに頑張って欲しい!!安達?こういう人苦手…弘光君内面も外見もイケメンです!もう少し読んでみて続きはどうするか。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ
面白いです✨
随所に差し込まれるギャグが最高✨
私も安達さんが苦手でした。いい子だけどそこがイラつく。
ひろみつくんが素敵でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のはとりが、
体を張ったコントをしてる
女芸人のようで面白いです。
変顔もバンバンするし、
性格も頭もけしていいとは言えないけど
なんか憎めない。
弘光とのいい雰囲気のシーンも
この状況で、何で笑いが先行するのか…!?って感じだし。
笑いの星の下に生まれてきてしまったのか、
ロマンチックな展開でも
はとりだとなぜか生かしきれず、ロマンチックにならない…。
でもそういう残念なところも面白いし、
好きです。
ただ人によっては、
はとりの性格がイライラする人や
合わない人もいるかと思います。
個人的には
はとりより安達の方が苦手でした。
はとりの方が明らかにイヤな奴なのに
自分でも不思議だけど。
安達の言ってることは、
たとえ心が広くて立派で正しくても
いい子ぶったようにしか聞こえない…。
低姿勢に出てるようにみえて、
上から目線でモノを言ってるように感じる
ときもある。
自分に何もないからとか言って
泣き落としで利太を引き止めたり、
その時点でじゅーぶんイヤな女だと思ってしまいました。by ツツピィー-
1
-
-
4.0
意外性
とってもおもしろいです。少女漫画のヒロインは、性格のよい子が多くてたまにウンザリするのですが、はとりは嫉妬もするし、嫌なこともいうし、腹黒い一面もあります。それでも、応援したくなる魅力的なキャラクターなのがすごいです。
by アリスアリス73-
0
-
-
3.0
これから
主人公が、過信して余裕を持っていたけれど、現実は厳しく、それに気づいた今後の展開が楽しみではある
ただ、購入するほどのワクワクするエピソードがこの先出るかな?という疑問もあるので、購入まではいいかなという感じですby ロンロンさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
何度か読み返した好きな作品です!主人公のはとり、少女漫画としては新しいタイプのヒロインで、ただただ素敵な女の子!とゆうよりかは共感してしまう、どこが応援したくなるヒロインです!!りたもひろみつくんもかっこよくて大好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んだらドハマりしました!!
今49話まで読んでます!
はやくりたとはとりがくっついてくれればいいなー。漫画読み終わったら映画も見よー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しいストーリー展開で
面白いと思いました。少女漫画は主人公はモテて当然なお話が多い中、その期待を裏切り続ける展開に興味深々になりました。自己主張の強い主人公だけど、素直に泣いたり笑ったり怒ったりリアルな感情剥き出しな描写がいいです。
by 匿名希望-
0
-