みんなのレビューと感想「切子」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まぁありですね。
無料だったので気になってかいつまんで読みました。田舎のいじめってえげつないですね。そこまでしなくてもいいのに…。切子が復讐したい気持ちはよくわかりました。殺された3人は、いじめの当事者として当然です。あと、好きな男の子に殺されたのもきっと悲しかったんでしょうね。最後の主人公の彼女がどうなったか気になりますね!邪魔だから殺されたんでしょうか?
by ★マリン★-
0
-
-
3.0
夜中に読むとほんのり怖い程度。
絵は好きなんだけどなぁ。設定も悪くなかったはず…でもあまり恐怖は無かったかな。
by ゆかげ-
0
-
-
2.0
結論から言うと
絵がリアル過ぎて気持ちわるかった、、、
話し自体は嫌いじゃないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後は…。
中学時代の同窓会の案内で、良介たちが集まって。で、次々と奇怪な死を迎えて…。
最後は良介が忘れていた記憶を思い出したんだけど…、一話に「俺が切子の死の謎をとく!」とかあったんだけど、良介自身が昔吊り橋から押し落として殺害してて、彼の都合のいい頭にイラついた。けど、切子の、ごめんね顔怖すぎた。。(;_q)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がとにかく不気味で、怖さを引き立てます。読んでいる間、始終ぞくっとするくらいに不気味で話が進むにつれ、え?となり、飽きずに最後まで見れました。わたしとしては非常に好きなストーリーで、最後までハラハラできました。あまりホラー系が得意ではない私でも見れたので良かったです。完結してしまい、非常に残念です。
by かなめめ-
0
-
-
3.0
そこそこ
ラストがよくわからなかったけど、グロは良かった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
過去の回想シーンにかなり悲惨ないじめ描写があります。本編のホラー展開やグロ描写よりよほど怖かったです。
都合の悪い記憶はまるっと消去、切子を理想のアイドルとして記憶改竄してる主人公が化け物と化した切子よりずっと恐ろしい存在に感じました。
むしろ化け物となってまで初恋の相手である主人公を求める切子のほうが一途で迷いがない。
最後に切子に許されて日常へ戻っていったかのように思わせておきながら、実は…みたいな終わり方は結構好きです。
みずほの行方は1週間連絡が取れていない辺りで察せられます。
そして事件の直後だというのにみずほの安否をまったく心配していない主人公。人間の本質は並大抵の事で変わるものではないんでしょうね。by とーことーこ-
4
-
-
2.0
全部読みました。
二番煎じな感じです。どこかで見たような聞いたようなはなしです。
主人公の良介含めた6人が、廃校になった母校の中学校に同窓会としょうして集められたけれど、それは恐ろしい復讐劇の始まりだった。
次々と友人が無惨な、到底人の所業とは思えない殺され方をする。
いじめられていた切子の仕業だとわかるけど、切子、大きすぎます。
怖さより違和感の方が、勝りました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホラーは苦手なのですが、、、
普段はホラーが苦手なので、まず読んだりしないのですが、なんとなく広告が気になって読み始めました。
ホラーが苦手な私としては、わかりやすい内容とさっぱりめな展開で、最後まで一気に読めました。
後半はかなり畳み掛ける感じで終わった気もしましたが、展開がわかりやすかったので、ダラダラ延ばされるより良かったのかな、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
えっ
最後まで読みました。
が、最後、えっ?っていう感じでした笑
自分が切子を殺したと思い出した良介、、、。
謝って、都合良く許された、生かされた、、、ってどうなんだ。
人を1人殺したんだよね?
えっ、そのまま黙って何もせず生きていくの?ん?
そして切子、、、。
最後のやっつけ感やばい笑
アメリカのB級映画みたい。
えっ、ここでいきなり宇宙人?!とか、ここでいきなりゾンビ?!みたいな笑
巨大化とかもうマジでガッカリ笑by ちこぱぐ-
1
-