【ネタバレあり】ハイキュー!!のレビューと感想(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これこそ青春バレーボールに全力をかける男の子たちがすごくキラキラしてます。主人公はバレーボールに向いている体つきではないものの運動神経が他の人よりも優れてて超人レベルです読んでいて次はどんなプレーをして点を取るのかなと実際に試合を見ているようです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
かなり、おもしろいです!!いかにも、スポーツ漫画って感じの王道感はありますが。
日向の諦めの悪さとか、かなりバカな性格とか、ポジティブな性格も、バレーする上でかなりプラスになってんだなーと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音駒推しです
ここ数年のジャンプ連載スポーツ漫画作品にある、実際にはできない・ありえない技がなく(実際には影山のプレーはありえない気味だがスルーで)バレー未経験でも面白く読める作品だと思います。
また、主人公のチームメンバーだけでなく、対戦校の過去なども描いてくれるので感情移入して読めるのがハイキューの良い点。by ぶっちな-
0
-
-
4.0
知ってはいたけど、なんとなく毛嫌いして読まなかったマンガでした。
一話だけ無料だし、ためしに。。と思ってよんでみたら結構内容がしっかりしていて読んでいるうちにはまってしまいました。
主人公が努力家で強豪の人たちにむかっていく姿がとても良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日向と影山コンビがいい味だしてる!
影山が天才で日向がただ飛べるだけという選手だったのに、どんどん成長していって影山ともいいライバル関係になってくるのがワクワクします。
日向のユース入りフラグがなんか出てきてますが…どうだろう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
眩しい
中高共に帰宅部だった私ですが、部活をしたくなりました。好き、勝ちたい、もっと!もっと!っていうストレートな気持ちが、こんなにも人を成長させる。偉大だし、これからの人生にも必ずプラスの効果が発揮されるのだろうと思います。自分の子ども達には味わって欲しい感覚。
でも週間物をポイントで読むって無限地獄〜〜。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑って泣けて熱くなれる最高のマンガ!
しかし烏野みんな好青年だなぁー…
もちろんきよこさんとやっちんも可愛いけど!
こんな人生全部賭けるような青春を送りたかった。
全巻揃える価値あり!
アニメも良かった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に普段は雑誌しか読まず、マンガやコミックは読みません。ですが、LINEのあるイベントでハイキューの商品が当たり、 ハイキューってどんなマンガなんだろう と気になったので読んでみましたが 面白くて良かったです。ありがとうございました!
by ありにゃん吉-
0
-
-
5.0
バレーボール経験者なので、部活に一生懸命だった時代を思い出します。
どのキャラクターにもそれぞれバレーに対する思いがあって、ぶつかりながらも一つになっていく、涙なしでは読めない作品です。
個人的にはノヤっさんが好きです。
リベロっていうポジションに誇り持ってやってるのがまた良いです。by 紫乃(しの)-
0
-
-
5.0
青春!
本当にひたすら青春です。
1つの試合が終わる度に泣きそうになるし、最初青城に負けた時のご飯のシーンとか、号泣でした。
菅さんの心理描写がとっても好きで、影山はいる、けどコートに少しでも長く立ちたいという気持ちに本当に胸が痛くなりました。
こんなにたくさんキャラクターがいるのに、マネージャー含めてみんなキャラが立っていて、みんなに愛情もてるし、なんでみんなこんなにいい子たちなんだろう!??って思いながら、ひたすら心が浄化される作品です。
ツッキー可愛いです。by 匿名希望-
1
-