みんなのレビューと感想「ハイキュー!!」(ネタバレ非表示)(316ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とある日にバレーボールの試合をテレビでみた日向翔陽は
おれはとべる!といいバレーボールに魅了され中学の時に最初で最後の公式戦に挑んだが…
「こーと上の王様」と異名を持つ天才影山飛雄に惨敗してしまう。
そこで烏野高校に入るがそこでライバルと再会
そして色んな部員と仲間と今度は高校のバレー部頂点を目指すby UVER・ドロス-
0
-
-
5.0
ハイキュー!!!!
生粋の青春スポーツ漫画!私の大好きな作品。
私の高校時代に失われていたものがすべてハイキューには揃っている…
友情、青春、甘酸っぱい恋、運動、達成感、開放感
試合に挑む真剣な気持ちは、誰よりも純粋でとても美しいです。
私もこんな高校生活を送りたかった、そしてこの作品を読んで若い気持ちにさせられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなりリアル!
絶対にそんなの無理だろみたいな必殺技みたいながあるわけじゃないしそんな展開ある!?みたいな話でもないからかなりリアルです。実際に出来そうなコンビネーションでアタックしたりする感じがすごいいいです。
あとはキャラの感情がすごいわかりやすい絵だから見てらこっちも感情移入がすぐにできるしすぐにこの漫画の世界に入り込める!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会人になってからバレーを始めました!ルールも分からず、春高バレーとか全日本のバレーとかあんまり興味もなかったんですが、ハイキューを進められて電子漫画で読み始めました(笑)話のストーリーはやっぱりザ、青春てかんじで、続きもなんとなく読めちゃうけど、忘れかけてる情熱とかチームプレーの大切さとかいろいろ再確認できる!読んでると青春すぎて、ちょっと恥ずかしくなりますが、おもしろいです!スポーツやってる人はぜったい好きだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きを読みたい
仲良しの友達がとても好きだと言っていたことを思い出し、無料分のみ読んでみようと思いました。元々スポーツ漫画はそれほど好んで読まないしバレーボールも全く詳しくなくルールもわからないのですが、この作品は要所要所解説をしてくれるのでありがたかったです。キャラクター一人一人が魅力的でおうえんしたくなりますし、続きを買ってみたいきになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作の方が!
アニメから入って、原作も気になって読みました!!
正直、絵だけだと試合の流れとか、スパイクの速さとかが伝わらず、試合シーンはアニメの方が楽しめると思うのですが、人物たちの表情や、胸の内などは、原作の方がグッときます!それぞれの良さがありますが、とあるバスケ漫画のやうにありえない技もでないしw現実味があるスポーツ漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり最高
単行本の時からハイキュー!!は
見させていただきました!
ハイキューの世界観は本当に素晴らしいと思います!!!キャラ達それぞれがどのように個性を活かせるか、しっかりと考えられた作品です。また展開も次々に出てくるキャラクター達もどれも興味深くてハイキュー!!をもっと知りたくなりました!!!やっぱり私はハイキュー!!が大好きです!by しらすパイ-
0
-
-
4.0
迫力あります
アニメはアニメで盛況ですが、やはり漫画独自の迫力があります。
部活に熱中していた人にはくるものがあるし、負けた側の描写も丁寧に描かれていて引き込まれるのでどんどん次が気になって仕方ないです。
キャラクターもひとりひとり立っていて、スポーツ漫画には当然かもですがキャラが多く必ず好きになるキャラがいると思います。by きさらわ-
0
-
-
5.0
最高!
ハイキューかなり大好きです!
自分も7年間バレーをしてたので
悔しさや嬉しさ、すごくわかります。
赤羽商業や味の素オリンピックセンター
など、自分の家の近くなので
ちょっと嬉しかったり。笑
日向の成長ぶりがとても楽しみで
ワクワクしています!
今後の更新も、すぐチェックして
読ませてもらいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春!
青春爆発!な少年漫画。スポーツを題材にした少年漫画は、後になればなるほど人間離れした技を繰り出すようになることが多いけど、この漫画はそんなこともないので、ある意味落ち着いて読める。
バレーボールは授業でしかやったことのないので、ルールもよく知らないけど、それでも面白い!
読んでいると青春を思い出す。by 匿名希望-
0
-