みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/29 10:00まで 本作品の 1~ 50話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 348話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好き
マンガも映画も主題歌も大好きな作品です。昔を懐かしく思い読みましたが、やはり最高でした。絵も世界観も大好きです。
by ははななはは-
0
-
-
5.0
学生時代に読んでいて、イラストがオシャレで大好きでした。いつのまにかハチやナナよら大人になって結婚して子どもも生まれて、また読み返したらあの頃とはまた違う感じ方ができてとても新鮮でした!
by ゆいかぴ-
0
-
-
5.0
フラフラっと検索していたらNANA懐かしい〜と思って若い頃を思い出し、昔本で読んでいましたが改めて読みたくなり思わずポチリとしてしまいました。NANAが本当に大好きで服装とかも真似して着ていたなーと思いながら読んでいます。
by みめさは-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
連載中に読んだのは学生のとき。
ハチが浅はかで、可愛いだけの女で、対するナナはカッコよく輝いて見えていたけれど、大人になって読むと、ナナの危うさやハチの夢中になれる事が無い虚しさに共感できました。他のキャラも魅力的。何度読んでも気づきがある名作。by ajajaja-
0
-
-
5.0
ナナは歌っています
ナナは、今日も、この星のどこかで歌っています。
歌うことによって、時空を超えてレンと繋がっていると思います。
登場人物は、皆、なにか闇を抱えていて、丸い円の縁に乗っているような。
そして、縁から、互いに細い糸を出して、、丸い円の中で繋がってるような作品です。
それぞれが、必死になって、生きていこうとしています。
ナナはつぶされても、つぶされても、がんばって生きていこうとしていました。
ナナにたいして、偏見を持たずに、友達になった初めての女性が奈々だったのかな。
私が登場人物の年齢の時に、この作品を読んでいたら引いちゃったと思います。
今、ある程度の年齢になってこの作品を読むと、
一人ひとりを、
「そうだよ。それでいんだよ。二度とない君の人生を送ったね。」
と言って抱きしめてあげたい。by めちゃんこ小僧-
0
-
-
5.0
なつかしい
単行本買って読んでたなと思い、また懐かしくて一話から110話くらいまで読みました。
そもそも本も途中までなので、どんな終わりかたなのか気になりますが、ナナもハチもそれぞれの形で幸せになってくれる事を願います。by りこ18-
0
-
-
5.0
ずっと大好き
高校生の頃からずっと読んでいました。
続きも気になるけど、何よりも登場人物がみんな魅力的で、魅了されます。
ダメ女の奈々が、妙にリアルです 笑笑by Moringirl-
0
-
-
5.0
矢沢あいさんはデビュー当時からリアルタイムで
知っていたが、特に好きな絵柄でもなく二番煎じてきというか、
類似系統の漫画家さんの作品の方がレベルが上に思い矢沢あいさんは全く読んおらず人気があるのも解せなかったが、今になって何となく読んでみたら
同年代なら抱くであろう夢や希望と絶望を表現した繊細な心理描写、丁寧で至る所お洒落でセンスの塊みたいな、いちいち可愛らしい絵柄に食い入る様にみいってしまった。
これは人気作品になるのも熱狂的ファンが生まれるのも頷ける。by 海湖-
0
-
-
5.0
私の青春
私の青春時代を一緒に駆け抜けたマンガ。大好きで大好きで、今でも読み直したくなります。いつまで経っても色褪せません。
by KIみ-
0
-
-
5.0
(-。-)y-~
久しぶりに読んでみましたが十数年たとうとおもしろいのはおもしろいですね。ちょこちょこ内容は忘れてましたが楽しかったです。
by こどもん555-
0
-
