みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 348話まで配信中(26~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
さすが有名作品だけあって女性ならわかるところも多いかと思います!
次から次へと課金してしまいそうですby まぁみか-
0
-
-
3.0
懐かしい
蓮とナナが再会を果たすあたりまでが面白かったんだけど、それ以降が色々拡げすぎてしまったかな…と。未来の奈々は離婚はまだしていないけど夫婦関係は破綻(?) ナナは外国にいるようです。蓮の死を乗り越え、二人は再会を果たせるか。何となく未完で終わりそうです。
by アニマアニムス-
0
-
-
3.0
ナナちゃん
子供の頃読んでいて、久しぶりに再度読み返しました。心が自立していない人々の集まりだと今は感じます。それでもそういった、足りないものを追う執念が、良い歌や感動を与えるエネルギーになっていることがこの歳になり感じたことです。
子供の頃は、誰と誰が結婚したら、とか、純粋に恋愛を応援していましたが。。by ゆんぴーの-
0
-
-
3.0
休載から14年経ってから初めて読みました。
かなりの話題作だったので期待して読みました。
しかし、それなりの面白さは認めるものの、イマイチ共感できず。。。
とにかくヒロインの一人である小松奈々に終始苛立ちました。浮気した彼氏や相手の女の子が悪く言われてますけど、あれでは彼氏が他の女性に気持ちが行くのも仕方ないし、相手の女の子も単に存在しただけで、あざといことを特にした訳じゃないし。
残念ながら私には合わないお話でした。by からすやま-
0
-
-
3.0
迷ってます。
懐かしくて読み始めました。ただ無料分を読んでから完結してないことに気になって調べたらまだずーっと発売されてないと。今後買おうか迷ってます。
by リサア-
0
-
-
3.0
NANA!
学生時代を思い出しました(笑)
靴が脱げ、終電を逃し、
わざとだよ?と一言。この人嫌いー!と私は昔からアザと女子が嫌いだったようです(笑)
NANAで忘れれないシーン(笑)by なみにー-
0
-
-
3.0
むかし、漫画を全巻持ってました。
なので、また読みたいと思い、読み始めました!
やっぱり読むと、一気読みしたくなっちゃいます?by みみりんみみりん-
0
-
-
3.0
おしゃれなひとたち
実写映画は真面目な印象だったけど、漫画はコミカルなんですね。絵もこなれているし、登場人物たちがそれぞれハッキリ個性があって。それが好きな人とダメな人に別れるとは思いますが。おしゃれな雰囲気を遠くで眺めてよみました
by komakomako-
0
-
-
3.0
映画で知って、漫画で読んだ記憶が...青春時代の代表作だと思う。作家さんは休載しているようですが続きが出ればぜひ読みたい一つ。
by フォンドボー-
0
-
-
3.0
有名作品ですが、今まで読んだことはありませんでした。
ご近所物語や、天使なんかじゃないとかも、矢沢あい先生の絵は大好きなんだけど、これは今いちはまれなかったです。by robo1815-
0
-