この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】黒蔦屋敷の秘めごとのレビューと感想(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,200件
評価5 32% 383
評価4 42% 503
評価3 22% 266
評価2 3% 41
評価1 1% 7
21 - 30件目/全296件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    不思議なお話で、どんどん読みたくなる。坊っちゃまの変態加減は実際だと怖すぎるけど…この話の中だと受け入れて読めるのも不思議(笑)

    by
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    生まれつき身体の弱い坊ちゃんの命をつなぐため
    悪魔的存在との危ない契約をし生きることになった坊ちゃんとその家で家政婦として働く主人公との恋

    身体が弱くイケメンで聡明でだけど
    ストーカーな坊ちゃんのキャラ
    いいです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    きた〜!!

    ハッピー大好き乙女系このみなのですが この話はデザートのような 別腹!!とても ひかれるものを感じました 続ききになります

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いくら元々好きでも、あれだけのストーカーっぷりを知ってしまったら興醒めじゃないか?とか、坊ちゃんは全然年取ってないように見えるけどどうなっているんだ?とかつっこみ処は多いけど、絵が好きだから全てオッケーになってしまう…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンドだったのですが!

    作家がいしました。絵がとても好きです。ただストーリー内容が切なかった!
    ハッピーエンドには終わったものの、読み終えた後ちょっぴり寂しさを感じちゃいました。

    by Rondo
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最後が少し足りなかった

    あと数ページ欲しかったような気がしています。

    魔物が坊っちゃまに与える壮絶な苦痛は、千鶴の坊っちゃまへの愛と献身的な介助、そして敵の不在による穏やかな時間の経過で、少しずつ緩和していったのだと捉えました。

    でも気になったのは、魔物と融合した坊っちゃまが千鶴をどう捉えたのか。
    最後を見るだけでは窺い知る事のできない葛藤もあったんだろうな、と余白部分を想像しました。

    最後の最後で魔物が鳳凰のように見えるのは、千鶴こそが坊っちゃまと魔物を神のように崇め奉り、何よりも尊重して敬意を持って長年支えてきた事で、魔物が魔の力を使う事なく瘴気が解消されて神化したのだろうか?

    全部は語らなくて良いから、生き残った誰かに(そういえば2人に子孫ないなそう…)、もしくはト書で少し補完して欲しかったかな。

    だけど読み応えあり楽しみました。ありがとうございました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こちらの作家さんの漫画…

    こちらの作家さんの漫画はいくつか拝読いたしました。
    なるほど人外モノがツボの方は、はまります。
    ただ…私的に一番好きかと聞かれると…うーん…(あくまで個人の感想です

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    作者さんの話も絵も好きで読みました。人じゃない物との恋には、最初ちょっと先入観が入って素直に読めなかったりしますが、面白いです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    良いです。

    作家さんが好きなので即購入しました。絵は女性は線が細くて華奢で女らしい人ばかりで良いです。男性もかっこ良すぎで良いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作者さん

    大海とむ先生の作品ファンで全作品読ませて頂いてます!家政婦の千鶴と、体内に魔物を宿している雪比古坊っちゃまのお話しです。最終話が美し過ぎて感動してしまう。千鶴の天寿を全うする時まで2人で静かに幸せに暮らしてたのが感動する。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー