【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(91ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動
子供が出来てから読むとまた
違って感じるというか、、、
ドラマでも毎回泣いていましたが
漫画もやはりうるうるしてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビでやっていた実写版がとても話題で私もみていましたが涙なしには見れない話ばかりで毎回感動していました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから漫画に
綾野剛さんのドラマがきっかけで読みました。
泣いてしまったら、考えさせられたり 大好きな漫画です。
四ノ宮先生がやはりいい!
また戻ってきてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
毎回感動、感動です!サクラ先生の優しい人柄がとても好きです!わたし自身、看護師をしています。数年前に緊急帝王切開をし娘を出産しました。産後少ししてからテレビでコウノドリが始まり、大ファンになりました!自分もが差なることが多く、毎回号泣です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作は初めて
ドラマで気になっていたものの、観る時間が取れずにそのままになってました。先に原作読むとドラマとイメージが違ってきてガッカリすることが多いので、先にドラマ観たかったのですが、我慢できませんでした!笑 「野良妊婦」なんて言葉を初めて知って、妊娠、出産は、本当に人それぞれ事情や状況が違うものなのだと改めて理解しました。
by nanana413-
0
-
-
5.0
妊娠中のバイブル
妊娠中に夫と2人で読んで
子育てに向けてのマインド作りをしました。
悲しい事故のお話も多いので
自分のお腹の子が同じようになったらつらいな、、、
と感じることもありましたが
とっても勉強になりました。
ドラマで使われたピアノ曲がお気に入りで
今でもたまに聞いています。by ぽよんぽよんよん-
0
-
-
4.0
自分とリンク
妊娠初期の不安定な時に読んで不安がこみ上げたこともありましたが色んなお産があるんだなと勉強にもなりました。
夫の自覚の話もつわりや切迫の時に友達と遊びに行ったり前日飲みすぎて検診ついてきてくれないなどうちも似てると思って何度も読み返しました(ここまで酷くなかったですが、、、)
妊婦さんの不安を掻き立てるっていう声も聞きますが、私はこんなリスクもあるっていうことを知っておいた方がいいと思うのでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマよりずっと良い
綾野剛主演でドラマ化された作品です。
産婦人科のリアルな問題や、妊娠出産の「当たり前だけど奇跡」な出来事たちが書かれてます。
はじめの頃は絵も下手かもですが内容はとても良く、妊婦やそのパートナー、家族、関係者の方々に読んで頂きたい漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
内容も素晴らしいし、表情が豊か。読むと人との関わりを大切にしたくなる。医師もいろんな感情をいだきながら葛藤しているのがわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
ドラマから入りました!
どの回を見ても泣かずにはいられない漫画です。
命の尊さを感じる作品、旦那さんにも見せてあげたい。by 匿名希望-
0
-