みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(881ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間100位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
どの世代にも読んでほしい漫画。
とかく妊娠、出産、子育てには昔からの偏見やエビデンスのない言い伝えがあって、正しい知識のある人は少ないのではないかと思います。
つわりは気の持ちよう、とか。
働いてないから、つわりが重く感じるだけ、とか。
経膣分娩より帝王切開の方が楽、とか。
妊娠は病気じゃない!ゴロゴロすんな!とか。
病気じゃないから何があってもおかしくない、女の人は命がけで子どもを産むんですけどね…。
無知より愚かなことはないです。
どの人もお母さんから産まれてきた。
産まれてきた命である以上、自分がどんな奇跡の中産まれたのか、この漫画を読むとよく分かると思います。
小学校の図書室にも是非置いて欲しい、そんな漫画です。by ねねこ1☆-
0
-
-
3.0
ドラマ化したので、原作が気になりました。私も一人の母なので、涙なしには読めません。妊娠、そして出産は奇跡です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動しました
娘、息子がいます。切迫早産で絶対安静になったり、つわりで入院したり・・・2人とも私なりには大変でした。
妊娠から出産までそれぞれのストーリーがあります。大切なことを伝えてくれる、感動作だと思います。by えみりんごー-
0
-
-
5.0
1度途中まで読んでたはずなのに、2人目出産1年経った今読むと、涙が止まらなくて苦しくて先を読みたくても読み進めるのが怖くて隣で寝てる息子を嫌がられながらも抱きしめてしまいます。「透明なゆりかご」はゆるい絵のおかげで重い内容もサクサク読めたのですが、これは絵からも心的情報が入ってくるような表現で私にはサクサクは読めそうもありません。出産がそれ程までにリスクを伴うものだなんて、2人目出産まで知りませんでした。たくさんの奇跡で一つの命が生まれるんだと胸が締め付けられる思いです。上の子が幼稚園の時も幼稚園ママの死産や流産の話を時々聞きました。出産についてもっと若い子に深く知ってもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
老若男女に読んでもらいたい
二児の母の私ですが、自分の経験と重なるところもあり感情移入してボロ泣きしてしまいました…
お産は決して病気ではないけれど、今のこの時代でさえ、命がけだということ。
そして命の尊さ、儚さを教えてくれる素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
はじめ絵柄で怖&グロな所もあったりするのかな?って思ってましたが、全然、実際におこりうる話や心あたたまるお話で、読んでて面白いです。 おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで観ていたので内容は知っているのに、やはり感動してしまう素晴らしい作品です。
ただ絵が簡単すぎて残念です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産は当たり前のことで病気でもなんでもないと思ってたけど、人によっては本当に命懸けなんだなぁ・・・
続編のドラマもたのしみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも楽しみにしてます。
命の大切さやありがたみ、
心に痛いくらいつきささります。
またドラマが始まるようなので、
そちらも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつか漫画も買い揃えたい
2児の母です。上の子の妊娠中にこの漫画を知りました。
その後、しきゅう頚がんの異形成が見つかり現在も経過観察中です。
(経過観察中に下の子も無事妊娠、出産しました)
コウノドリの中にもしきゅう頚がんの話があります。
ひと事とは思えず、考えさせられます。
新刊が出るたびに電子書籍で読んでいますが、将来娘たちに読ませるためにも漫画でも全巻揃えたいなーと思います。
*しきゅう が投稿出来ず、平仮名になっていますby 匿名希望-
0
-
