【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(88ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマも面白ろかったです。妊娠してる時にたまたま読みました。普通に元気に健康で生まれるって凄い事なんだと…だからこそ、自分の身に起こる可能性だってあるって事なんだと…妊娠してる時に読んだのを後悔?してしまうくらいリアルな漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
望んだ妊娠、望んだわけではない妊娠。
色々あるけれど、どれも大切な命で誰もが悩みや悲しみを抱えながらも一生懸命に命と向き合ってて感動しました。
先生も助けたいけど助けられない命もあるんですよね。
ぼくらは無力だって言葉が悲しい…。
先生がピアニストでもあるっていうのがカッコ良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回感動の連続
妊娠、出産は本当に奇跡だなと思わせてくれる漫画です。私も漫画を読んだ時、内容がシビアなところもあって、実際切なくなったり、心苦しくなることもありましたが...
しっかりと医療現場の実態や色んな病気などたくさん学ぶこともできる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お試しだけですが。
ドラマで見ていたので、なんとなく話は分かっていました。
私も子供産んでるからわかりますが、いろいろ考えさせられる話です。
出産まで時間はかなりかかりましたが、うちは無事に産まれてきました。
奇跡に感謝by 匿名希望-
0
-
-
4.0
赤ん坊
赤ん坊は親を選べません。だからといって不幸になるわけでもありません。赤ん坊の誕生は親も頑張る、助産師、医師も情緒不安定になる母親によりそう姿がこの漫画のいいところ!どんな赤ちゃんもしあわせな場所に産まれてきてほしいなって作品
by まちょんゆ-
0
-
-
4.0
しっていたけど、なんだか話がリアルそうで少し怖くてなかなか読もうと思えませんでした。
よんでみたら、ピアニストなんだ!とか興味をそそる設定 もあって、たのしいけどーやっぱりリアルで怖い。
命を扱うマンガって、なんかドキドキしてしまう。でもいいマンガだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大ファン
自分も医療の現場で働く者として、また1人の母として、子供を産み育てる者として、
命の尊さを改めて感じられる、力強い作品です。
ドラマ化された時もいつも涙が止まりませんでした。
助産師の免許が欲しくなる!そんな作品!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
会社の上司と仲のいい友人にすすめられていたので読みました。
実際に妊活している身としてはかなり勉強になる内容となっています。また、自分が生まれてきた奇跡を感じます。一話あたりもっと安くなったらいいな。笑by kaya0321-
0
-
-
5.0
面白い
自分も子供を産んだ身なのですごくためになるしこういうこともあるんだと次にこういうことを気をつけようと思えるすごくためになる漫画だなぁと思いました!最近産婦人科に行くと置いてあるのでよく読んでいます!病院にもあるくらい人気なのかな?とおもいました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産って命がけ
妊娠、出産って命がけですよね。もちろん育児も身体はってしてる。それを当たり前とか、病気じゃないから手抜きするなとか、いう人間も多い。実際言われた。そんな人に読んでもらいたい。
安易に望まない妊娠するような事もあるし、よく考えて欲しい。by 匿名希望-
0
-