【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(86ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
号泣!
毎回毎回泣く!
女として、母親として、1人の人間としてとても深く考えさせられる漫画です。
医療の現場の裏側や、スタッフの人達の葛藤も描写されててとても良かったです。by ★ISOLA★-
0
-
-
5.0
命って本当に大切
妊婦さんの気持ちって妊娠しないとなかなかわからないもの。人生の中で妊娠期間ってほんの少し、そして誰でもできるものでもなく、貴重な時間なんですよね。自分の体じゃなくなっていくのを感じ、気持ちもついていかず、なかなかその辛さを分かってもらえないのも現実。妊婦さんは自覚すること、周りの人は妊婦さんってだけで優しくしてあげてほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぜひ読んで
読んでみて、中学生や、高校生に読んでほしいと思いました。
やっぱり親が教えるのは難しい。親の言うことは聞かないし。
子未成年が妊娠すること、性病のことな正しい知識をつけてby 匿名希望-
0
-
-
5.0
学べます
人気ピアニストだが、産婦人科医の物語。これが青年男性試の漫画ということにはじめはビックリした。でも、医療マンガとしてはとてもよくできている。ストーリーも脇役もしっかりしていて、とってもよい作品です。で、なんといっても学べます。若い男性は読むべき
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は未婚で出産経験はなく
出産の痛みや苦しみやリスク、喜びや感動など
経験ないのでわかりませんが
出産は命がけなんだなぁ〜と。
全ての妊婦さんが無事に出産できるとは限らない!
中には最悪のケースも。
無事に生まれてこられるのは奇跡だ!と思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
自分が妊婦だったころを思いだして、普通に妊娠&出産できたことが当たり前ではなく感謝すべきことだったと感じました。生い立ちが複雑でも、生まれたことに感謝して希望をもって生きて頑張れば道が開かれることも学びました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いのちのたいせつさ
漫画なのに壮大というか。
命の大切さに気がつく。生まれる場所で様々なドラマがある。ということを知ることができる。せつない場面もあり、なんだこいつと思う場面もある。でも命が生まれるっていつのは様々な、苦難を乗り越えてくるのだと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから原作に来たものです。ドラマもよかったけど原作も最高。主人公が綾野剛にしか見えないし、ドラマのキャスティングの凄さにも感動しつつ、内容もとてもいい。
まだ妊娠、出産と経験ないが勉強になる。
妊娠出産にはいろんな危険があるってこと、たくさんの奇跡の積み重ねだということ。だからそこ命は重いし、大切にしなきゃいけないってこと。たくさんの学びと気付きがある。すてきなマンガに出会えてよかったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品は、医療関係者はもちろんのこと妊婦とその夫だけじゃなく、すべての国民に読んでもらいたい作品です。様々な意見、それに対する批判もある中、コウノトリ先生はすべての人の味方であって、なるほどと、こちらも納得する答えをくれる。読んでいて大変勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを見て、
放送してたドラマをずっと見ていて、漫画が気になってしまい購入して読んでいます。
ドラマとはまた違った感覚で話が進んでいて、とても面白いです。
面白いだけじゃなくて、感動する場面もたくさんありとても深いです。by 匿名希望-
0
-