【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(83ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/13 11:59 まで

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,140件
評価5 70% 7,787
評価4 22% 2,408
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
821 - 830件目/全1,275件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    実はコウノドリのドラマで助産師の仕事をしたいなと思えた!ドラマとは少し違う漫画もとてもいい、思い出の漫画!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマで見ていないけど

    自分が妊娠してこれからどんなことが起こるか そして産婦人科の先生方のことや病院のこと医療のことを少しでも知りたいと思い読みましたが皆さんとても熱く深い思いで真剣に命と向き合う姿に感動しました。一気に読んでしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいです。

    何事もあたりまえじゃない。
    命を授かって、生まれてくるまで。
    全てが奇跡です。一つしかない大切な命です。大事に大事にしてください。
    しっかり描かれてると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょうどお産したばかりに読んで。泣きました!感動します
    お産の、いいとこばかりでなく。考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    実際に、産婦人科であったことって現実すぎて他人事には思えないです。
    子どもを産んでなおさら、産婦人科の重要性を感じています。
    先生みたいな産婦人科の先生が増えてくれれば、妊婦は心強いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当にリアルな出産。出産までにも色々な苦しみがあって、無事に産まれるのが当たり前じゃない。それをしっかりと伝えてくれるマンガ。
    産んでない人も、産んだ人にもみんなに読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    色んなタイプの妊婦さんの、色々な場合の妊娠条件を沢山読める漫画。どんな出産にも安全はないということがわかる漫画。女性だけではなく、男性にも読んでもらいたい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    妊娠、出産について

    産後2週間の1児の母です。
    妊娠前から読んでおり、
    妊娠出産が当たり前では
    ないこと、奇跡であることを
    前もって勉強することができました。
    ただ、妊娠初期の時は不安を
    煽るような内容が結構多かったので
    読むのをやめておりましたが…苦笑
    生まれてからはまた
    初めから読ませて頂いております。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    医者をしつつピアニストもしている何とも不思議な男ですが、現場に戻れば命の大切さを教えてくれる頼もしい先生です。
    登場人物もさまざまですが、患者に対しては全員まっすぐにぶつかる読んでいても不快になることはあまりありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読み始めたきっかけは、ドラマ化の前に妊娠し流産経験高齢出産もあり、読みながら何度も涙しました。あのころこの漫画を読めたことはいろいろ考えさせられたし、妊娠出産はけっして簡単なことではないということがよくわかりました。
    主人も読んでくれて、ドラマ化のときは一緒に見れて、彼の意識もだいぶ変わったように思うのでご夫婦で読まれることをオススメしたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー