みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(767ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/24 10:00まで 本作品の 1~ 34話を無料配信!

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,142件
評価5 70% 7,789
評価4 22% 2,408
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
7,661 - 7,670件目/全7,789件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    以前から気になっていた作品で、ドラマを観てからこちらを読みました。
    私は原作の方がすっきりしていて好みです。
    ドラマ版は、なんだかファンタジーというか生々しくないというか。
    良いお話にまとまり過ぎている感じ。
    ビジュアルはバッチリなんですけどね。
    これぐらい素っ気ないほうが、ガツンと響く気がします。
    続きを読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな世代の人に読んで欲しい

    親になるのはまだまだ先の学生や、子育て真っ最中の方は勿論、子育てが終わった方にも、読んで欲しい素晴らしい作品です。
    赤ちゃんが元気に産まれることが、いかに奇跡の連続であるかを認識させられます。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    最高です

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに実家に帰って母親に感謝したい気にさせられました お母さん生んでくれてありがとうと 父親にも育ててくれてありがとうと 今の子供を生むこと育てること そのリアルが描かれていて感心されられ 心温まる話も入っており 何度でも読みたくなる作品です

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    待ってました

    このストーリーは、下手な保健育児出産講習会より優れてる、ドラマ化する前から、年頃の娘、息子に、進めてます。本当、素晴らしい作品です。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった!

    いろいろ考えさせられる作品でした。
    これから妊娠、出産を経験される女性はもちろん、男性にも是非読んでほしいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    最高〜?

    毎回感動してます?命の大切さ、人それぞれの人生色々考えながら読めます

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の経験と重ねて読みました。

    広告に目が止まり購入しました。

    読んていて、自分の19年前当時を思い出しました。

    当時、デキ婚は今みたいにオープンではなく、世間体的な目もあって肩身の狭い思いをしたものです。

    「お腹の命は、平等に産まれて来る権利はあっても、大人の勝手な都合で摘み取られる権利はない!」

    と言う、亡父の一言が私の背中を押してくれた事を思い出しました。

    3人目を2度の流産で諦めた経験もありますので、この作品においては泣きながら読みました。

    今、若者がチョットした事でキレたり、○人事件にまで至る等、悲しい話が増えた気がします。

    命の尊さ、儚さを改めて考える良い作品だと思います。たくさんの人に読んで ほしいです!

    by 夢風
    • 12
  8. 評価:5.000 5.0

    思い出します

    高齢出産でした。元気で五体満足で産まれてきて欲しいと願い祈って出産しました。無事に産まれてきてくれたことに感謝しても、日々の育児や、しごなどに追われ無事に産まれてくれて良かったという、あの時の気持ちを忘れてました。
    この本をよんで思いだしました。
    命の尊さ、かけがえのない存在に感謝して大変な子育てに向きあっていきます。

    by 匿名希望
    • 9
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の子供が五体満足で生まれてきたことに、只々 感謝。出産は病気では無いけど、生まれてくるまで何が起こるかわからない。
    小さな生命が『生きたい!』それを『助けたい!』
    それが すごく伝わる。
    もぅ感動感動で毎回、泣いてしまいます。
    とても良い作品に出会えたことに感謝です。

    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    すべての人に読んでほしい


    3児の母です。一人目は17才で妊娠し、出産の時は異常なく産まれてきてくれましたが、大きくなるにつれて産まれてきてくれた感動も忘れ日々の育児に追われてました。この漫画を読むにつれて無事に産まれてきてくれる事が奇跡なんだと再認識させられました…

    虐待のニュースが毎日の様に当たり前になっている世の中でもう一度『命』の大切さを感じてほしいと思いました。子は宝です。

    by 匿名希望
    • 9

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー